セトプシス科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 01:13 UTC 版)
バイオレット・カンディル 学名:Cetopsis coecutiens 全長20cmほどの大型のカンディル。クジラを思わせる丸い頭部が特徴で、英語ではWhale Catfishとも呼ばれる。大型の魚や死骸の表皮を食い破り、肉を食う。人目をひく捕食形態から水族館やアクアリウムで飼育されることがあるが、エラや排泄孔から侵入するトリコミュクテルス科のカンディルと異なり、皮膚に噛み付いて直接穴を開けることがあるため、注意が必要である。
※この「セトプシス科」の解説は、「カンディル」の解説の一部です。
「セトプシス科」を含む「カンディル」の記事については、「カンディル」の概要を参照ください。
- セトプシス科のページへのリンク