セツランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > セツランの意味・解説 

薛蘭Xue Lan

セツラン

(?~195
兗州別駕従事

興平元年一九四)、陳宮張邈曹操叛逆して、呂布兗州牧に迎えたとき別駕従事任じられた。薛蘭は治中従事李封とともに乗氏勢力構えていた李乾仲間誘ったが、拒絶されたため彼を殺害した武帝紀・呂布伝・李典伝》。

翌二年春、曹操定陶城を包囲すると、薛蘭・李封鉅野駐屯した。李乾の子李整曹操諸将とともに鉅野押し寄せると、呂布援軍得たものの敗北し李封とともに斬首された《武帝紀・李典伝》。

参照曹操 / 張邈 / 陳宮 / 李乾 / 李整 / 李封 / 呂布 / 兗州 / 鉅野県 / 乗氏県 / 定陶県 / 治中従事 / 別駕従事 / 牧




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セツラン」の関連用語

セツランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セツランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS