セキュリティ更新プログラム
【英】security update
セキュリティ更新プログラムとは、ソフトウェアの脆弱性を修正するために配布されるプログラムのことである。特にMicrosoftがWindowsやInternet Explorerなどのソフトウェアの脆弱性を修正するために配布しているプログラムを指すことが多い。あるいは、Adobe SystemsによるFlash Playerの更新プログラムなどを指している場合もある。
Microsoftでは「Windows Update」を通じて、定期的にセキュリティ更新プログラムを配布している。セキュリティ更新プログラムには「深刻度評価システム」による最大深刻度、および、悪用可能性指標による数値レベルが付けられており、更新せず放置した場合のセキュリティ上のリスクの度合いが参照できるようになっている。
Windowsのセキュリティ更新プログラムの公開に付随する形で、Flash PlayerやJava SEなども更新プログラムを配布することがままある。これらもセキュリティ更新プログラムと呼ばれる。
セキュリティ対策: | セキュリティポリシー セキュリティチップ セキュリティソフト セキュリティ更新プログラム 侵入テスト ソースポートランダマイゼーション スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会 |
- セキュリティ更新プログラムのページへのリンク