ズラ・コラタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 09:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ズラ・コラタ | |
---|---|
|
|
最高地点 | |
標高 | 2,534 m (8,314 ft) [1] |
プロミネンス | 100 メートル (330 ft) |
総称 | モンテネグロ最高峰 |
座標 | 42°29′06″N 19°53′50″E / 42.48500°N 19.89722°E座標: 42°29′06″N 19°53′50″E / 42.48500°N 19.89722°E [1] |
地形 | |
所在地 | アルバニア/モンテネグロ国境 |
所属山脈 | ディナル・アルプス山脈、プロクレティイェ山系 |
![]() |
ズラ・コラタ(モンテネグロ語 : Зла Колата, Zla Kolata、アルバニア語: Kollata e Keqe)は、アルバニアとモンテネグロの国境に位置する、プロクレティイェ山脈の山[2]。標高は2534mで、モンテネグロでは最高峰、アルバニアでも国内で16番目に高い山である。行政上はモンテネグロのプラヴ、およびアルバニアのトロポヤに属する。山容は雄大で、両国とも観光地として人気がある。国境上にはほかに、標高2528mのコラタ・エ・ミラなどがある。この山系でもっとも高いマヤ・エ・コラタス (2552m) と呼ばれる山からは、ヴァルボナ渓谷を一望できるが、訪れる人はあまりいない。
脚注
- ^ a b "Maja Kolata" on Peakbagger Retrieved 27 September 2011
- ^ summitpost.org Summitpost claims this peak lies entirely within Montenegro. Note however, the website's coordinates for this peak differs significantly from other sources. Retrieved 27 September 2011
- ズラ・コラタのページへのリンク