スロベニア国立美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スロベニア国立美術館の意味・解説 

スロベニア国立美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 19:59 UTC 版)

スロベニア国立美術館
施設情報
正式名称 Narodna galerija
開館 1913年
所在地 Ljubljana
位置 北緯46度03分13秒 東経14度30分00秒 / 北緯46.05361度 東経14.50000度 / 46.05361; 14.50000座標: 北緯46度03分13秒 東経14度30分00秒 / 北緯46.05361度 東経14.50000度 / 46.05361; 14.50000
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

スロベニア国立美術館(National Gallery of Slovenia、スロベニア語表記:Narodna galerija)はスロベニアリュブリャナにある国立美術館である。

概要

1918年に、オーストリア=ハンガリー帝国が解体され、セルビア人、クロアチア人、スロヴェニア人によってスロベニア人・クロアチア人・セルビア人国(State of Slovenes, Croats and Serbs)が作られた時に設立され、はじめKresija Palaceに作られた。元になった収蔵品は1895年の大地震の後のリュブリャナの復興、近代化を進めた市長、イヴァン・フリバルが1896年から1910年に集めたコレクションと作家で歴史家のラディクス(Peter von Radics)のコレクションである。1925年に現在の建物に移された。1946年のユーゴスラビア連邦人民共和国の設立後、国有化された。

1925年に美術館が移った建物は、チェコの建築家の設計によって、市民ホール"Narodni dom"として1896年に建設されたものである。1990年代初めや2000年以降も拡張、改修が行われた。

作品が展示されている画家の一覧

下記のような主要なスロベニア、およびヨーロッパの芸術家の作品が展示されている。

ギャラリー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スロベニア国立美術館」の関連用語

スロベニア国立美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スロベニア国立美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスロベニア国立美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS