スロフ12形・オロ12形800番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 13:43 UTC 版)
「お座敷列車 (新潟鉄道管理局)」の記事における「スロフ12形・オロ12形800番台」の解説
基本構成は「なごやか」に準じている。スロフ12形ではトイレ側(前位)のドアがふさがれ、貫通扉にヘッドマークが設置されている。オロ12形ではトイレと反対側(後位)のドアがそれぞれ塞がれている。このため各車とも出入口扉は片側1か所となった。外部塗装は変更されなかった。 車内は畳敷きの和室となっている。
※この「スロフ12形・オロ12形800番台」の解説は、「お座敷列車 (新潟鉄道管理局)」の解説の一部です。
「スロフ12形・オロ12形800番台」を含む「お座敷列車 (新潟鉄道管理局)」の記事については、「お座敷列車 (新潟鉄道管理局)」の概要を参照ください。
- スロフ12形・オロ12形800番台のページへのリンク