トニー・スライディーニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > マジシャン > トニー・スライディーニの意味・解説 

トニー・スライディーニ

(スライディーニ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 00:43 UTC 版)

Tony Slydini
生誕 Quintino Marucci
( 1900-09-01) 1900年9月1日
Foggia, Italy
死没 1991年1月15日(1991-01-15)(90歳没)
Orange, New Jersey, United States
職業 奇術
著名な実績 Originality, Skill, and Misdirection
テンプレートを表示

トニー・スライディーニ(Tony Slydini、1901年 - 1991年)は、イタリア生まれのクロースアップマジシャンの一人。独自の手法で「ミスディレクションの達人」と呼ばれたクロースアップの名人であり[1]アメリカダイ・バーノンと並び、マジックの世界に影響を与えた人物。

マジックを演じると、その独特な雰囲気とその圧倒的な技術から、完全な魔法を使うことができるマジシャンとまで評された。しかし、彼の動きやそのテクニックには独特のクセがあり、それを他人がコピーしようとしても出来るようなものではなかった。そのため、スライディーニの動きやそのテクニックを「スライディーニ・タッチ」と呼ぶ。

スライディーニが世界的に知られるようになったのは、ニューヨークのタネン社の出版である『スターズ・オブ・マジック』の中で彼のマジックが紹介されたため。

弟子には、現在ロサンゼルスを中心に活躍しているトニー・クラーク(Tony Clark)がいる。

代表作には、一枚のコインだけを使って演じるコインマジックワン・コイン・ルーティン」や、スカーフをいくらしっかり結んでも、すぐにほどけてしまう「スライディーニ・シルク」などがある。

脚注

  1. ^ カズ・カタヤマ『図解 マジックパフォーマンス入門』株式会社東京堂出版、2006年、135ページ、ISBN 4-490-20588-0

関連書籍

  • Magic of Slydini(Unique,1960)
  • The Best of Slydini and More(Tannen ,1976)
  • The Magical World of Slydini(Tannen, 1979)
  • Slydini Encores(Slydini Studio, 1966)
  • The Slydini Approach to Misdirection
  • The Slydini Production Silk Routine
  • Slydini Card Technique
  • Slydini Color Changing Silk Routine

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トニー・スライディーニ」の関連用語

トニー・スライディーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トニー・スライディーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトニー・スライディーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS