スミノエガキ(住之江牡蠣、住之江牡蛎) Crassostrea ariakesis (Fujita, 1913)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:29 UTC 版)
「カキ (貝)」の記事における「スミノエガキ(住之江牡蠣、住之江牡蛎) Crassostrea ariakesis (Fujita, 1913)」の解説
有明海沿岸に生息し食用にされるが、他所へはほとんど出回らない。マガキにごく近縁な種で、殻の表面はやや滑らか。産卵は、6-7月。
※この「スミノエガキ(住之江牡蠣、住之江牡蛎) Crassostrea ariakesis (Fujita, 1913)」の解説は、「カキ (貝)」の解説の一部です。
「スミノエガキ(住之江牡蠣、住之江牡蛎) Crassostrea ariakesis (Fujita, 1913)」を含む「カキ (貝)」の記事については、「カキ (貝)」の概要を参照ください。
- スミノエガキ Crassostrea ariakesisのページへのリンク