ストロベリー探偵団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 す > ストロベリー探偵団の意味・解説 

ストロベリー探偵団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/09 05:07 UTC 版)

ストロベリー探偵団
ジャンル サスペンス
漫画
作者 松本洋子
出版社 講談社
掲載誌 なかよし
レーベル 講談社コミックスなかよし
発表号 1985年3月号 - 1985年8月号
巻数 全1巻
話数 全6話
テンプレート - ノート

ストロベリー探偵団』(ストロベリーたんていだん)は、松本洋子による日本漫画作品。

なかよし』(講談社)にて1985年3月号から同年8月号まで連載された。全6話。単行本は同社の講談社コミックスなかよしより全1巻。

あらすじ

サニーたちが住む孤児院ストロベリー・ホームに、探偵殺しの容疑をかけられているモビーという人物が逃げてきた。 モビーの無実を信じたサニーたちは、孤児院を存続させたいという思いもあり、真犯人探しに乗り出した。

登場人物

サニー
本作の主人公である、私立探偵を夢見る少女。ストロベリー・ホーム入居者の中では最年長。
モビー
探偵殺しの容疑者。ストロベリー・ホームに駆け込んだ。
ウォルター
刑事の息子。
アール
マフィアの息子。

書誌情報





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストロベリー探偵団」の関連用語

ストロベリー探偵団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストロベリー探偵団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストロベリー探偵団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS