ステファン・ヨネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ステファン・ヨネの意味・解説 

ステファン・ヨネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/04 02:57 UTC 版)

ステファン・ヨネ
名前
カタカナ ステファン・ヨネ
ラテン文字 Stephane Yonnet
基本情報
国籍 フランス
種目 モーグル
所属 Club Ski Tignes
生年月日 1976年5月18日(35歳)
ワールドカップ戦歴
デビュー年 1997-1998季
引退年 2001-2002季
最高成績 シングル総合25位
デュアル総合21位
通算成績 31戦未勝利

ステファン・ヨネStephane Yonnet1976年5月18日 - )は、フランス出身のモーグルスキーヤーである。

目次

経歴

8歳でスキーを始める。ティーニュのスキークラブにて先輩のトニー・エメリーらと共に練習に励んだ。ヨーロッパカップを転戦して2位などの好成績を残した後、1997-1998シーズンに21歳でワールドカップへ初出場を果たす。地元フランスでの初出場はデュアル33位、シングル43位と振るわず、再びヨーロッパカップを転戦することになる。再びヨーロッパカップで結果を出してワールドカップへ出場するなど、最初の数年はヨーロッパカップとワールドカップを行き来する。2000-2001シーズンにワールドカップで遂に初となる一桁順位(9位)を獲得するが、その後は再び二桁順位の下位に低迷する。しかし、デュアルのみ参戦した2001年の世界選手権ではセミファイナルでシングルの優勝者であるミッコ・ロンカイネンを破り、ファイナルでパトリック・サンドバーグも破り、金メダルを獲得する。ワールドカップでの優勝が無いどころか、表彰台経験も無く、ワールドカップでは殆どが二桁順位の中堅の選手が世界選手権で優勝したことはモーグル史上最大の番狂わせと評された。世界選手権で大活躍したその後の2001-2002シーズンのワールドカップでは二桁順位の下位に低迷し続け、デュアルでも一桁順位(9位)を一度獲得したのみに終わり、同シーズンに行なわれたソルトレイクシティオリンピックで代表選手に選ばれる事も無く、同シーズン終了後に引退した。引退後はティーニュスポーツクラブのフリースタイルスキーコーチを勤める。

主な成績

ヨーロッパカップ

  • 1995-1996シーズン
    • シングル1戦出場:63位
    • デュアル1戦出場:5位(ベスト8)
  • 1996-1997シーズン
    • シングル2戦出場:最高2位
    • デュアル2戦出場:最高33位
  • 1997-1998シーズン
    • シングル6戦1勝
    • デュアル5戦出場:最高9位(ベスト16)
  • 1997-1998シーズン
    • シングル3戦出場:最高14位
    • デュアル4戦出場:最高3位

ワールドカップ

シーズン シングル デュアル オーバーオール
総合成績
大会数 出場数 1位 2位 3位 総合成績 大会数 出場数 1位 2位 3位 総合成績
1997-1998 8戦 1戦 最高43位 5戦 2戦 最高33位
1998-1999 5戦 3戦 最高21位 36位 3戦 2戦 最高17位 37位 64位
1999-2000 7戦 4戦 最高15位 35位 4戦 2戦 最高17位 27位 65位
2000-2001 7戦 6戦 最高9位 25位 1戦 1戦 最高17位 - 46位
2001-2002 9戦 7戦 最高14位 26位 3戦 3戦 最高9位 21位
通算成績 - 21戦 最高9位 - - 10戦 最高9位 - -

世界選手権

外部リンク

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ステファン・ヨネ」の関連用語

ステファン・ヨネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ステファン・ヨネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのステファン・ヨネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS