ステイ・オン・タブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ステイ・オン・タブの意味・解説 

ステイオン‐タブ【stay-on tab】

読み方:すていおんたぶ

入り飲料の、開けたあとも缶についたままになるタイプ口金


ステイオンタブ

飲料水等の缶の飲み口口金本体から離れない方式になっていることです。ごみの散乱防止野生生物呑み込み防止等の観点から普及期待されています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ステイ・オン・タブ」の関連用語

ステイ・オン・タブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ステイ・オン・タブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
九州環境管理協会九州環境管理協会
財団法人 九州環境管理協会(以下、「当協会」とします)ホームページに記載されている全ての文章、写真その他の画像等の著作権は、すべて当協会に帰属します。これらを無断で転載・複製することは、私的使用または引用として使用する場合を除き、著作権法で禁止されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS