スティーヴン・アドラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > アメリカ合衆国のドラマー > スティーヴン・アドラーの意味・解説 

スティーヴン・アドラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 07:47 UTC 版)

スティーヴン・アドラー(Steven Adler, 1965年1月22日 - )は、アメリカ合衆国ミュージシャンドラマーオハイオ州クリーブランド出身。

1985年から1990年までガンズ・アンド・ローゼズに、2003年から2011年までアドラーズ・アペタイトに参加していた。2011年以降は新バンド、アドラーを立ち上げている。

バイオグラフィ

オハイオ州クリーブランド生まれ。10歳のときにスラッシュと知り合う。スラッシュが初めて手にしたギターは、スティーブンの祖母から譲り受けたもの。また、当時はギターやヴォーカルにも挑戦していた。

1984年に、スラッシュともにRoad Crewを結成。後にダフ・マッケイガンが加入。

1985年6月6日に、アクセル・ローズイジー・ストラドリンで活動していたL.A.ガンズにRoad Cruewの3人が合流、ガンズ・アンド・ローゼズとしてデビューする。

デビュー後、1987年末にバーでの喧嘩により腕を骨折し、3ライブをシンデレラのフレッド・コウリーがドラマー代役として務めている。

1989年にはドラッグ中毒治療のため、アメリカン・ミュージック・アワードの授賞式の出演が不能な状態となり、ドン・ヘンリーが代役を務める。10ヶ月間のドラッグ中毒治療の為の猶予を与えられるが、復帰は出来なかった。

1990年3月28日に、ガンズ・アンド・ローゼズを解雇。

1991年7月19日に、バンド及びマネージメントに対し「説明なしで解雇された」とした訴訟を起こす。秋には、新生Road Crewでの活動を始めるが、長くは続かなかった。

1993年にはバンドを告訴し、バンド側が230万ドルの示談金を払い、今後も関連楽曲の15%の収入を手にすることで落ち着く。

2003年、アドラーズ・アペタイトを結成。

2010年7月に、自伝「My Appetite for Destruction: Sex, and Drugs, and Guns N' Roses 」を発表。

2011年に新バンド「アドラー」を結成[1]

外部リンク

出典

  1. ^ Steven Adler Joins Forces with Lynam's Jacob Bunton in Adler”. Blabbermouth.net (2012年3月15日). 2012年4月15日閲覧。
先代
ロブ・ガードナー
ガンズ・アンド・ローゼズのドラマー
1985-1990
次代
マット・ソーラム




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーヴン・アドラー」の関連用語

スティーヴン・アドラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーヴン・アドラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーヴン・アドラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS