金属樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金属樹の意味・解説 

金属樹

(スズ樹 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 15:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

金属樹(きんぞくじゅ)とは、樹枝状に析出した金属の結晶のこと。

ある金属単体(MA)を、その金属よりイオン化傾向が小さい金属イオン(M­Bn+)を含む溶液に浸すと、nMA+mMBn+→nMAm++mMBの反応により、金属単体MAの表面に金属MBが樹枝状に析出する。[1]

析出する金属によって〇樹と呼ばれる。

高等学校化学Ⅰでイオン化傾向の学習にしばしばこの金属樹の生成実験が用いられる。

<例:銅イオンに亜鉛を入れた場合>

Zn→Zn2++2e-

Cu2++2e-→Cu

上記の例では亜鉛が溶け、銅が析出する。

主な金属樹

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 化学事典. 旺文社. (2010年3月2日) 

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から金属樹を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から金属樹を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から金属樹 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金属樹」の関連用語

1
鉛樹 デジタル大辞泉
100% |||||

2
銀樹 デジタル大辞泉
100% |||||

3
銅樹 デジタル大辞泉
100% |||||

4
錫樹 デジタル大辞泉
94% |||||



金属樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金属樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金属樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS