スコット・メイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スコット・メイの意味・解説 

スコット・メイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 01:11 UTC 版)

スコット・メイ
Scott May
引退
ポジション SF
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1954-03-19) 1954年3月19日(71歳)
出身地 オハイオ州サンダスキー
身長(現役時) 201cm (6 ft 7 in)
体重(現役時) 97kg (214 lb)
キャリア情報
出身 インディアナ大学
ドラフト 1976年 2位
選手経歴
1976-1981
1981-1982
1982
シカゴ・ブルズ
ミルウォーキー・バックス
デトロイト・ピストンズ
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国 1976
獲得メダル
アメリカ合衆国
オリンピック
1976 モントリオール バスケットボール

スコット・グレン・メイ (Scott Glenn May, 1954年3月19日 - ) は、アメリカ合衆国の元プロバスケットボール選手。身長201cm、体重97kg。ポジションはスモールフォワード1976年モントリオール五輪金メダリスト。

息子のショーン・メイも元NBA選手であり、シャーロット・ホーネッツサクラメント・キングスで119試合に出場した。

経歴

オハイオ州サンダスキー出身のメイは名門インディアナ大学に進学し、4年次の1976年にはケント・ベンソンクイン・バックナーとともにNCAAトーナメント制覇を成し遂げた。自身は平均23.5得点をあげてオールアメリカ1stチームに選ばれ、ネイスミス賞をはじめ数々の個人賞を受賞した。同年モントリオール五輪アメリカ代表に選ばれて金メダルを獲得した。

1976年、メイはNBAドラフト全体3位でシカゴ・ブルズに入団した。1年目は平均14.6得点でオールルーキー1stチームに選出された。しかし翌1977-78シーズン途中に負傷し、以降は成績が急降下した。1981年にブルズを退団した後はミルウォーキー・バックスデトロイト・ピストンズを渡り歩き、1983年にイタリアのプロリーグに移籍した。1988年に現役を引退した。NBAでの成績は、355試合の出場で通算3,690得点(平均10.4得点)であった。

引退後、メイはアパートへの投資で成功し、現在オーナーとして2,000戸以上の物件を所有している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スコット・メイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スコット・メイ」の関連用語

スコット・メイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スコット・メイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスコット・メイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS