イソ酪酸酢酸スクロースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イソ酪酸酢酸スクロースの意味・解説 

イソ酪酸酢酸スクロース

(スクロース酢酸イソブチル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 07:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イソ酪酸酢酸スクロース
識別情報
略称 SAIB
CAS登録番号 27216-37-1 
PubChem 31339
EC番号 204-771-6
E番号 E444 (増粘剤、安定剤、乳化剤)
特性
化学式 C40H62O19
モル質量 846.91 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

イソ酪酸酢酸スクロースまたはショ糖酢酸イソ酪酸エステル(Sucrose acetate isobutyrate、SAIB)は、乳化剤であり、E番号はE444である[1]。アメリカ合衆国では、カクテル、ビール、麦芽飲料、ワイン等の食品添加物として「GRAS」(一般に安全と認められる)に分類され[2]、臭素化植物油を代替する可能性があると考えられている。

化学

SAIBは、酢酸と無水イソ酪酸によるスクロースエステル化によって合成される。

利用

  • 飲料用乳化剤(増量剤)
  • カラー化粧品とスキンケア
  • 香味料(オレンジフレーバー)
  • 芳香定着剤
  • ヘアケア

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イソ酪酸酢酸スクロースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イソ酪酸酢酸スクロースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イソ酪酸酢酸スクロースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイソ酪酸酢酸スクロース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS