ジントクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジントクの意味・解説 

じん‐とく【人徳】

読み方:じんとく

その人の身についている徳。にんとく。「—のある人」「—を慕う」


じん‐とく【仁徳】

読み方:じんとく

仁愛の徳。他人に対す思いやりの心。にんとく

「其君主たる家康は—の人にして」〈田口日本開化小史


しん‐とく【神徳】

読み方:しんとく

古くは「じんとく」とも》神の威徳


仁徳

読み方:ジントク(jintoku), ニントク(nintoku)

他をいつくしみ愛する徳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジントク」の関連用語

ジントクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジントクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS