ジョン・ラトクリフ (アメリカ合衆国の政治家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 05:07 UTC 版)
ジョン・ラトクリフ
John Ratcliffe
|
|
---|---|
![]()
2020年公式画像
|
|
生年月日 | 1965年10月20日(59歳) |
出生地 | イリノイ州マウントプロスペクト |
出身校 | ノートルダム大学(B.A.) 南メソジスト大学(J.D) |
所属政党 | ![]() |
![]() |
|
在任期間 | 2025年1月23日 - 現職 |
大統領 | ドナルド・トランプ |
![]() |
|
在任期間 | 2020年5月26日 - 2021年1月20日 |
大統領 | ドナルド・トランプ |
![]() |
|
選挙区 | テキサス州第4区 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2015年1月3日 - 2020年5月22日 |
![]() |
|
在任期間 | 2004年 - 2012年 |
在任期間 | 2007年 - 2008年 |
ジョン・リー・ラトクリフ(英語: John Lee Ratcliffe)は、アメリカ合衆国の政治家、弁護士。2025年より中央情報局長官を務める。
経歴
1987年にノートルダム大学で文学士号、1989年に南メソジスト大学で法務博士号を取得[1]。2007年から2008年までテキサス州東部地区連邦検事を務めた[1]。また2004年から2012年までヒース市長を務めた[1]。
2014年にテキサス州第4区から下院議員に立候補し当選[1]。2015年1月3日から2020年5月22日に辞任するまで下院議員を務めた[1]。
国家情報長官
2019年7月28日、ドナルド・トランプ大統領はダン・コーツの後任の国家情報長官にラトクリフを指名した[2]。しかし、ラトクリフが国家安全保障分野での経験に乏しかったため承認が難航した[3]。2019年8月2日、ラトクリフが辞退を申し出たためトランプは指名を取り下げた[4]。
2020年2月29日、トランプ大統領は再びラトクリフを国家情報長官に指名した[5]。同年5月22日、上院は49対44でラトクリフを国家情報長官に充てる人事を承認した[6]。
CIA長官
2024年11月12日、2期目の大統領に就任することとなったトランプは、中央情報局長官にラトクリフを指名した[7]。2025年1月23日、米上院は中央情報局長官にラトクリフを充てる人事を74対25で承認した[8]。
脚注
出典
- ^ a b c d e “Bioguide Search”. bioguide.congress.gov. 2025年7月17日閲覧。
- ^ “米大統領、次期国家情報長官にラトクリフ下院議員を指名へ”. Bloomberg.com (2019年7月28日). 2025年7月18日閲覧。
- ^ “トランプ氏、ラトクリフ議員の指名撤回 国家情報長官の後任人事”. CNN.co.jp. 2025年7月18日閲覧。
- ^ “次期国家情報長官人事を撤回 トランプ氏発表”. 日本経済新聞 (2019年8月3日). 2025年7月18日閲覧。
- ^ “トランプ大統領、国家情報長官にラトクリフ議員を指名へ”. Bloomberg.com (2020年2月29日). 2025年7月18日閲覧。
- ^ “新国家情報長官、親トランプ派のラトクリフ氏に-米上院が人事承認”. Bloomberg.com (2020年5月22日). 2025年7月18日閲覧。
- ^ “米CIA長官にラトクリフ氏 トランプ氏、側近を指名”. 日本経済新聞 (2024年11月13日). 2025年7月18日閲覧。
- ^ “米上院、ラトクリフ氏のCIA長官就任を承認”. CNN.co.jp. 2025年7月18日閲覧。
- ジョン・ラトクリフ_(アメリカ合衆国の政治家)のページへのリンク