ジョン・ボイエガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 08:12 UTC 版)
| ジョン・ボイエガ John Boyega  | 
    |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   
       2015年、コミコン・インターナショナル
        | 
    |||||||||||||||||||||
| 生年月日 | 1992年3月17日(33歳) | ||||||||||||||||||||
| 出生地 |   | 
    ||||||||||||||||||||
| 身長 | 175 cm | ||||||||||||||||||||
| 職業 | 俳優 | ||||||||||||||||||||
| 活動期間 | 2011年 - | ||||||||||||||||||||
| 主な作品 | |||||||||||||||||||||
|  『アタック・ザ・ブロック』 『スター・ウォーズ』シリーズ 『デトロイト』 『パシフィック・リム: アップライジング』 『ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン』  | 
    |||||||||||||||||||||
 
      
  | 
    |||||||||||||||||||||
ジョン・ボイエガ(John Boyega, 1992年3月17日 - )は、イギリスの俳優。ジョー・コーニッシュ監督の『アタック・ザ・ブロック』、スパイク・リー監督のドラマ『Da Brick』、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のストームトルーパーの脱走兵のFN-2187 / フィン役などで知られる[1][2]。 ジョン・ボヤーガとも表記される[3]。
生い立ち
1992年にペンテコステ派の伝道師をしているブリティッシュ・ナイジェリアン家庭に生まれる[4][5]。小学校の演劇で豹を演じたのが、ボイエガにとって初の演技経験だった[6][7]。9歳の時に南ロンドンのペッカム劇場の芸術監督に見出されて劇団に参加し、14歳までの間、学校の授業以外の時間のほとんどを劇場で過ごした。ボイエガの収入は家庭を支えることになったが、父は自分と同様に伝道師になることを息子に望んでいた[8][9][10][11]。
2003年にウェストミンスター公立学校に進学し、学校が企画する様々な演劇作品に出演した[12]。2008年から2010年にかけてサウス・テームズ・カレッジのワンズワース校に在学し、舞台芸術を専攻した[13]。大学では『オセロ』で主演を務めるなど精力的に活動していた[14]。また、グリニッジ大学でも映画や脚本について学ぶが、俳優活動に専念するために退学している[9][15]。
フィルモグラフィ
映画
| 年 | 題名 | 役名 | 備考 | 吹き替え | 
|---|---|---|---|---|
| 2011 | アタック・ザ・ブロック Attack the Block  |  
     モーゼス | 長崎浩瑛 | |
| 2013 | 半分のぼった黄色い太陽 Half of a Yellow Sun  |  
     ウグウ | (吹き替え版なし) | |
| 2014 | インペリアル・ドリーム Imperial Dreams  |  
     バンビ | Netflixオリジナル映画 | 藤井啓輔 | 
| 2015 | スター・ウォーズ/フォースの覚醒 Star Wars: The Force Awakens  |  
     FN-2187 / フィン | 杉村憲司 | |
| 2017 | ザ・サークル The Circle  |  
     タイ・ラフィート | 川原元幸 | |
| デトロイト Detroit  |  
     メルヴィン・ディスミュークス | 杉村憲司 | ||
| スター・ウォーズ/最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi  |  
     フィン | |||
| 2018 | パシフィック・リム: アップライジング Pacific Rim: Uprising  |  
     ジェイク・ペントコスト | 兼製作 | 中村悠一 | 
| 2019 | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise Of Skywalker  |  
     フィン | [16][17] | 杉村憲司 | 
| 2021 | 崩壊までのカウントダウン Naked Singularity  |  
     カシ | 日本劇場未公開 | (吹き替え版なし) | 
| 2022 | Breaking | ブライアン・ブラウン=イーズリー | 兼製作 | N/A | 
| ウーマン・キング 無敵の女戦士たち The Woman King  |  
     ゲゾ王 | 日本劇場未公開 | 藤井隼 | |
| 2023 | ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン They Cloned Tyrone  |  
     フォンテーヌ | Netflixオリジナル映画 | 杉村憲司 | 
テレビ
| 年 | 邦題/原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え | 
|---|---|---|---|---|
| 2011 | LAW & ORDER: UK Law & Order: UK  |  
     ジャマル・クラークソン | 第6シーズン第1話「Survivor’s Guilt」 | 烏丸祐一 | 
| 2014 | 24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ 24: Live Another Day  |  
     クリス・ターナー | 計4話出演 | 菊本平 | 
| 2015 | サタデー・ナイト・ライブ Saturday Night Live  |  
     本人 | 「Star Wars Auditions」 | N/A | 
| 2017-2018 | スター・ウォーズ/フォース・オブ・デスティニー Star Wars Forces of Destiny  |  
     フィン | 計2話声の出演 | 杉村憲司 | 
| 2018 | ウォーターシップ・ダウンのウサギたち Watership Down  |  
     ビグウィグ | 計4話声の出演 | 相沢まさき | 
| 2020 | スモール・アックス Small Axe  |  
     リロイ・ローガン | 第3話「レッド、ホワイト&ブルー」 | (吹き替え版なし) | 
その他
受賞
| 受賞年 | 作品 | 映画賞 | 部門 | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2011 | アタック・ザ・ブロック | British Independent Film Awards | Most Promising Newcomer | 受賞 | 
| 2012 | Black Reel Awards | Best Actor | 受賞 | |
| Best Breakthrough Performance | 受賞 | |||
| Best Ensemble | 受賞 | |||
| New York Film Academy Awards | Best Actor in a Leading Role - Comedy | 受賞 | 
出典
- ^ Tom Lamont (2011年5月8日). “Meet the new kids on the block”. The Observer. 2012年6月24日閲覧。
 - ^ “ジョン・ボイエガって知ってる?【『スター・ウォーズ』新作にフィン役で出演】”. ciatr (2015年12月25日). 2016年8月16日閲覧。
 - ^ ジョン・ボヤーガ - KINENOTE
 - ^ Itzkoff, Dave (2011年7月22日). “John Boyega in Joe Cornish's 'Attack the Block'”. The New York Times 2014年12月8日閲覧。
 - ^ Okoroafor, Cynthia (2015年12月17日). “Star Wars opens today, and star Nigerian John Boyega is stealing the spotlight”. VENTURES AFRICA. 2016年1月31日閲覧。
 - ^ “The Attack of John Boyega”. Interview. (2011年7月29日) 2012年6月24日閲覧。
 - ^ Brown, Emma (2014年1月28日). “John Boyega: The Best of Next”. Interview 2017年10月12日閲覧。
 - ^ Palmer, Jim (2015年12月8日). “Everything you need to know about John Boyega – from Peckham to Wandsworth to Greenwich to Star Wars Episode VII: The Force Awakens”. News Shopper. 2016年1月31日閲覧。
 - ^ a b Turner, Camilla (2015年4月24日). “Star Wars: John Boyega, the boy from Peckham who stormed Hollywood”. The Daily Telegraph 2015年10月22日閲覧。
 - ^ Turner, Camilla (2015年4月25日). “Star Wars: Five things you didn't know about John Boyega”. The Daily Telegraph 2015年10月22日閲覧。
 - ^ “Theatre Peckham”. Theatre Peckham. 2016年1月31日閲覧。
 - ^ “Memorable OWCs”. Old Westminster Citizens' Association. 2016年1月31日閲覧。
 - ^ “From South Thames to Star Wars: college star lands role in a Galaxy Far Far Away”. South Thames College (2014年5月2日). 2016年1月31日閲覧。
 - ^ “Back to college for Star Wars actor”. South Thames College (2015年11月16日). 2016年1月31日閲覧。
 - ^ “The Force is strong with Greenwich”. University of Greenwich (2015年12月17日). 2016年1月31日閲覧。
 - ^ “『スター・ウォーズ エピソード9』出演者発表!ルーク再登場、レイア役キャリー・フィッシャーは未公開映像で ─ 8月撮影開始へ”. THE RIVER (2018年7月28日). 2018年7月28日閲覧。
 - ^ ジョン・ボイエガ、ジェレミー・ソルニエ監督の新作スリラーに主演 - ライブドアニュース
 
関連項目
- DreamLab
 
外部リンク
「ジョン・ボイエガ」の例文・使い方・用例・文例
- ジョン・ボイエガのページへのリンク
 
 