ジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵)の意味・解説 

ジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 14:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1767年のジョシュア・レノルズによる肖像画に基づく、サミュエル・ウィリアム・レイノルズ英語版による1820年のメゾチント

第2代アッパー・オソリー伯爵ジョン・フィッツパトリック英語: John FitzPatrick, 2nd Earl of Upper Ossory FRS DL 1745年5月2日1818年2月1日)は、アイルランド貴族グレートブリテン王国庶民院議員。1751年から1758年までゴーラン男爵の称号を使用した。弟に政治家のリチャード・フィッツパトリック英語版がいる。

生涯

初代アッパー・オソリー伯爵ジョン・フィッツパトリックとイヴリン・ルーソン=ゴア(Evelyn Leveson-Gower、1763年4月14日没、初代ゴア伯爵ジョン・ルーソン=ゴアの娘)の長男として、1745年5月2日に生まれた[1]。1758年9月23日に父が死去すると、アッパー・オソリー伯爵の爵位を継承した[1]。1754年から1760年までウェストミンスター・スクールで教育を受けた後、1760年にケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学した[2]

1763年、愛書家のトパム・ボークレア英語版とともにイタリアに滞在、そこで絵画を購入したり、ゲイヴィン・ハミルトンに絵画を注文したりした[3]。帰国の後、アッパー・オソリー伯爵が首相グラフトン公爵の妻アン・フィッツロイと愛人関係になったため、グラフトン公爵もアン・パーソンズ英語版と不倫関係になり、最終的にはグラフトン公爵が離婚、アン・フィッツロイがアッパー・オソリー伯爵と結婚することとなった[4]

1767年4月にベッドフォードシャー選挙区英語版で当選して庶民院議員になり、以降1794年まで議員を務めた[2]。また、1771年から1818年までベッドフォードシャー統監英語版を務めた[1]

1780年2月17日、王立協会フェローに選出された[5]

19世紀初期の第2代アッパー・オソリー伯爵

1794年8月9日、グレートブリテン貴族のアムティルのアッパー・オソリー男爵に叙された[1]

1818年2月1日に死去[2]、13日に埋葬された[1]。後継者となる嫡子を儲けず、爵位は全て廃絶した[1]。遺言状で遺産を一代限りで娘ガートルード、庶子アンとジョン英語版に与えた[1]

人物

ホレス・ウォルポールの友人であり、2人の間の手紙が数多く残っている[6]

家族

アッパー・オソリー伯爵夫人アン・リデル、ジョシュア・レノルズ作、1775年頃。
第2代アッパー・オソリー伯爵の娘ガートルード、ジョシュア・レノルズ作、1779年。

1769年3月26日、アン・リデル(Anne Liddell、1738年頃 – 1804年2月24日、初代レイヴェンスワース男爵ヘンリー・リデルの娘)と結婚[1]、下記の子女を儲けた。

  • メアリー(1770年2月24日 – ?) - 夭折
  • ガートルード(1774年8月 – 1841年9月30日) - 生涯未婚

ほかにも下記の庶子を儲けた。

  • アン(1774年2月10日 – 1841年12月14日) - 生涯未婚[1]
  • エンマ・メアリー(1882年没) - 1823年、ロバート・ヴァーノン・スミス英語版(後の初代リヴデン男爵)と結婚、子供あり
  • ジョン英語版(1811年9月23日 – 1883年1月22日) - 初代カースルタウン男爵

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i Cokayne, George Edward, ed. (1898). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (U to Z, appendix, corrigenda, occurrences after 1 January 1898, and general index to notes, &c.) (英語). 8 (1st ed.). London: George Bell & Sons. p. 11.
  2. ^ a b c Fisher, David R. (1986). "FITZPATRICK, John, 2nd Earl of Upper Ossory [I] (1745-1818), of Ampthill, Beds". In Thorne, R. G. (ed.). The House of Commons 1790-1820 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年7月10日閲覧
  3. ^ I. Bignamini, C. Hornsby, Digging And Dealing In Eighteenth-Century Rome (2010), pp. 334-335.
  4. ^ Durrant, Peter. "FitzRoy, Augustus Henry, third duke of Grafton (1735–1811)". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/9628 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  5. ^ "Fitzpatrick; John (1745 - 1818); 2nd Earl of Upper Ossory". Record (英語). The Royal Society. 2019年7月10日閲覧
  6. ^ "Horace Walpole's Correspondence - Yale Edition" (英語). Yale University Library. 2019年7月11日閲覧

関連図書

グレートブリテン議会英語版
先代:
タヴィストック侯爵英語版
ロバート・ヘンリー=オングリー
庶民院議員(ベッドフォードシャー選挙区英語版選出)
1767年 – 1794年
同職:ロバート・ヘンリー=オングリー 1767年 – 1780年
セント・アンドルー・シンジョン 1780年 – 1784年
オングリー男爵 1784年 – 1785年
セント・アンドルー・シンジョン 1785年 – 1794年
次代:
セント・アンドルー・シンジョン
ジョン・オズボーン英語版
名誉職
先代:
ベッドフォード公爵
ベッドフォードシャー統監英語版
1771年 – 1818年
次代:
グランサム男爵
アイルランドの爵位
先代:
ジョン・フィッツパトリック
アッパー・オソリー伯爵
1758年 – 1818年
廃絶
グレートブリテンの爵位
爵位創設 アッパー・オソリー男爵
1794年 – 1818年
廃絶



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵)」の関連用語

ジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・フィッツパトリック (第2代アッパー・オソリー伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS