ジョン・ド・ヴィアー_(第15代オックスフォード伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ド・ヴィアー_(第15代オックスフォード伯)の意味・解説 

ジョン・ド・ヴィアー (第15代オックスフォード伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 04:36 UTC 版)

ジョン・ド・ヴィアー
John de Vere
第15代オックスフォード伯
第15代オックスフォード伯ジョン・ド・ヴィアーの墓像に基づく絵(ナショナル・ポートレート・ギャラリー

出生 1482年ごろ
イングランド王国エセックス、ヘディンガム城
死去 1540年3月21日
イングランド王国エセックス、ウェイクス・コルネ
埋葬 1540年4月12日
イングランド王国エセックス、ヘディンガム城
配偶者 クリスチャン・フォデリンジー
  エリザベス・トラッセル
子女 エリザベス
ジョン
フランセス
オーブリー
ロバート
アン
ジェフリー
家名 ド・ヴィアー家
父親 ジョン・ド・ヴィアー
母親 アリス・キルリントン
役職 式部卿(1526年 - 1540年3月21日)
テンプレートを表示

第15代オックスフォード伯ジョン・ド・ヴィアー(John de Vere, 15th Earl of Oxford, 1482年ごろ - 1540年3月21日[1]は、イングランド貴族

生い立ち

ジョン・ド・ヴィアは、ジョン・ド・ヴィアとアリス・キルリントン(別名コルブルック)の息子として1482年頃に生まれた。第11代オックスフォード伯リチャード・ド・ヴィアーの曾孫にあたり[1][2]、又従兄弟である第14代オックスフォード伯ジョン・ド・ヴィアーの跡を継いだ[3]。ジョンには、デヴォンのパウダーハムのフィリップ・コートネイとエリザベス・ハンガーフォードの間に生まれたサー・ウォルター・コートネイ(1506年11月7日没)と母アリスが1491年より前に再婚して生まれた、ウィリアム・コートネイとウォルター・コートネイという2人の異父弟と、キャサリン・コートネイという異父妹がいた[4]

経歴

第15代オックスフォード伯ジョンの紋章:1) ド・ヴィアー家;2)キルリントン家;3)クレア家; 4) セルゴー家;5) バドルミア家;6) フォリオット家;7) ボレベック家

ジョンは1509年のヘンリー7世の葬儀において遺体の従者を務め[2]、1513年9月25日、拍車の戦いの後、トゥルネーヘンリー8世により騎士とされた[5]。1520年には金襴の陣でヘンリー8世に付き従い、1522年にはドーバー神聖ローマ皇帝カール5世と会見した[6]

1526年12月19日、ジョンは終身の式部卿に任命され、1527年10月21日にはガーター騎士とされた。1529年12月1日にはウルジー枢機卿に対する貴族院の請願書に署名し[7]、1531年3月22日までに枢密院議員に任命された[6]

1531年にヴェネツィアにおいて、ジョンは「勇敢で権威のある人物であり…常に200頭の馬を率いて騎馬行列をするのが彼の習慣である」と報告されている[7]

ジョンは1533年4月に行われたアン・ブーリンの戴冠式で戴冠したが、後に1536年5月15日に行われた女王の審問委員会に加わった[6]。1537年10月15日、ジョンは将来のエドワード6世の洗礼式に出席し、翌11月12日には王妃ジェーン・シーモアの葬儀に参列した[6]

1538年12月2日と3日、ジョンはエクセター侯爵とモンタギュー卿ヘンリー・ポールの反逆罪裁判で貴族院議員を務めた[6]

ジョンと息子のジョンは、ブラックヒースで行われたアン・オブ・クレーヴズの歓待に国王の随行員として同席した[6]

ジョンはオックスフォード伯としては最初のプロテスタントであったと伝えられている。ジョンは劇団を後援し、1534年から1536年にかけてジョン・ベールに劇作を依頼した[8]。ヘンリー8世の寵臣であり、大侍従長でもあったジョンは、1537年頃、リチャード・モリソンの反教皇運動のための反カトリックのプロパガンダ劇の執筆をベールに指示した[9]

ジョンは1540年3月21日、エセックスのコルネの荘園で亡くなり、4月12日にヘディンガム城に埋葬された[10]

結婚と子女

ヘディンガム城のセント・ニコラス教会にある第15代オックスフォード伯ジョン・ド・ヴィアーの墓碑

ジョンの最初の妻はクリスチャン・フォデリンジー(1481年頃 - 1498年11月4日以前)で[1]サフォークのロックリーのトマス・フォデリンジー(1446年頃 - 1491年)[11][12]と、エセックスのボッキングのドレワード・ホールのウィリアム・ドレワードの娘エリザベス・ドレワード(1473年頃-1491年)の娘であった[11]。2人の間には子供はいなかった。

ジョンの2番目の妻はエリザベス・トラッセルで、スタッフォードシャーのキブルストーン(カブルズドン)のエドワード・トラッセル(1478年頃 - 1499年6月16日)と、キッドウェリーのジョン・ダン(1503年没)とエリザベス・ヘイスティングス(1508年没)の娘マーガレット・ダンの娘であった[13][14][15]。2人の間には以下の子女が生まれた。

  • エリザベス(1512年頃生) - 初代チチェのダーシー男爵トマス・ダーシーと結婚、子女あり[16]
  • ジョン(1516年 - 1562年) - 第16代オックスフォード伯
  • フランセス(1517年頃 - 1577年) - 最初にサリー伯ヘンリー・ハワードと結婚し第4代ノーフォーク公トマス・ハワードをもうけた。2度目にトマス・ステイニングスと結婚した[1]
  • オーブリー - ジョン・スプリングの娘マーガレット・スプリングと結婚、2人の孫ロバート・ド・ヴィアーは第19代オックスフォード伯となった[17][18]。娘アン・ド・ヴィアー(1617年没)は、まずクリストファー・シャーンボーン(1575年7月7日没)と結婚し、息子フランシス・シャーンボーンをもうけた。アンは次にジョン・スタッブスと結婚したが、スタッブスは1579年11月3日、エリザベス1世アランソン公フランソワとの結婚を批判した『The Discovery of a Gaping Gulf』を執筆したため、右手を切断された[19][20]
  • ロバート(1520年頃 - 1598年4月28日) - リックルマーシュの荘園領主。ケントのセント・ルークスのチャールトンに埋葬されている[21]
  • アン(1522年頃 - 1572年2月14日頃) - 最初に初代シェフィールド男爵エドマンド・シェフィールド(1549年7月31日没)と結婚、2度目にエセックスのコルチェスターのジョン・ブロックと結婚[22]
  • ジェフリー(1523年頃生) - ジョン・ハードキンの娘エリザベス・ハードキンと結婚

脚注

  1. ^ a b c d Richardson II 2011, p. 327.
  2. ^ a b Cokayne 1945, p. 245.
  3. ^ “Vere, John de (1512?-1562)” . Dictionary of National Biography (英語). London: Smith, Elder & Co. 1885–1900.
  4. ^ Richardson II 2011, pp. 30, 327.
  5. ^ Cokayne 1945, pp. 245–6.
  6. ^ a b c d e f Cokayne 1945, p. 246.
  7. ^ a b Hughes 2004.
  8. ^ Lancashire 1984, p. 407.
  9. ^ Lancashire 1984, pp. xxviii, 64.
  10. ^ Cokayne 1945, p. 247.
  11. ^ a b Cokayne 1945, p. 247
  12. ^ Richardson II 2011, p. 327.
  13. ^ Cokayne 1945, p. 247
  14. ^ Richardson II 2011, pp. 327, 370.
  15. ^ Nelson 2003.
  16. ^ Cokayne 1916, p. 78.
  17. ^ Anderson 1993, p. 141.
  18. ^ Betterton & Dymond 1989, p. 51.
  19. ^ Berry 1968, p. xxiv.
  20. ^ “Smethdon Hundred: Shernbourn”. An Essay towards a Topographical History of the County of Norfolk. volume 10. (1809). pp. 350–361. http://www.british-history.ac.uk/report.aspx?compid=78692 2013年4月27日閲覧。 
  21. ^ Vane, Henry (May 1865). “Historical Memoir on Charlton”. Gentleman's Magazine: 584. https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015027525826&seq=706. 
  22. ^ Richardson IV 2011, pp. 18–19.

参考文献

  • Anderson, Verily (1993). A Genealogical and Heraldic History of the Extinct and Dormant Baronetcies of England. Lavenham, Suffolk: Terence Dalton Limited. p. 141 
  • Berry, Lloyd E., ed (1968). John Stubbs's Gaping Gulf with Letters and Other Relevant Documents. Charlottesville: University Press of Virginia. p. xxiv 
  • Betterton, Alec; Dymond, David (1989). Lavenham; Industrial Town. Lavenham, Suffolk: Terence Dalton Limited. p. 51 
  • Cokayne, George Edward (1916). The Complete Peerage, edited by Vicary Gibbs. IV. London: St. Catherine Press 
  • Cokayne, George Edward (1945). The Complete Peerage, edited by H.A. Doubleday. X. London: St. Catherine Press 
  • Hughes, Jonathan (2004). “Vere, John de, sixteenth earl of Oxford (1516–1562)”. Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/28216. (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  • Nelson, Alan H. (2003). Monstrous Adversary: The Life of Edward de Vere, 17th Earl of Oxford. Liverpool University Press. ISBN 978-0853236788 
  • Richardson, Douglas (2011). Everingham, Kimball G.. ed. Magna Carta Ancestry: A Study in Colonial and Medieval Families. II (2nd ed.). Salt Lake City. ISBN 978-1449966386 
  • Richardson, Douglas (2011). Everingham, Kimball G.. ed. Magna Carta Ancestry: A Study in Colonial and Medieval Families. IV (2nd ed.). Salt Lake City. ISBN 978-1460992708 
  • Lancashire, Ian (1984). Dramatic Texts and Records of Britain: A Chronological Topography to 1558. Toronto 
  • Nelson, Alan H. (2003). Monstrous adversary : the life of Edward de Vere, 17th Earl of Oxford. Liverpool: Liverpool University Press. ISBN 978-1-78138-772-6. OCLC 276174269 
イングランドの爵位
先代
ジョン・ド・ヴィアー
オックスフォード伯
1526年 - 1539年
次代
ジョン・ド・ヴィアー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・ド・ヴィアー_(第15代オックスフォード伯)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ド・ヴィアー_(第15代オックスフォード伯)」の関連用語

ジョン・ド・ヴィアー_(第15代オックスフォード伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ド・ヴィアー_(第15代オックスフォード伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ド・ヴィアー (第15代オックスフォード伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS