ジョイナー (鉄道模型)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/12 07:59 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2023年1月) ( |
ジョイナー(Joiner )とは、鉄道模型のレール同士をつなぐ部品である。
概要
ジョイナーには、レール同士を電気的に接続する役目もあるので、金属製であるが、道床つき線路の場合は、金属製のジョイナーに樹脂製の被覆を設けて、道床同士を固定する機能を持たせたものもある。
また、レール同士を電気的に切り離したい場合(たとえばリバース運転を行う場合)に使用する、樹脂製の絶縁ジョイナー(ギャップジョイナーとも呼ばれる)もある。
参考文献
関連項目
- ジョイナー_(鉄道模型)のページへのリンク