歌川模型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 歌川模型の意味・解説 

歌川模型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 01:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

歌川模型(うたがわもけい)は東京都武蔵野市吉祥寺にあった鉄道模型店。

以前は吉祥寺駅北口にあるハーモニカ横丁に店舗を構えていたが、2004年に先代店主が死去したため閉店し、後に井の頭通りから北へ入った場所(店主宅を改装)に移転し営業を再開していた。2018年頃に閉店した。

単なる模型の販売だけでなく、独自の製品を供給していた。Uカッター、Uレース等、愛好家の模型製作に役立つ道具を供給していた。また、鉄道模型社の流れを汲む真鍮エッチング板や電関も販売していた。

歌川模型店 1987年4月撮影

製品

特記以外は16番ゲージ

  • 国鉄ワム50000 - 側板が木製で軸バネは真鍮板を重ねていた。
  • 国鉄101系電車 ナハネ20 - 真鍮エッチング製ボディー
  • 国鉄ED19形電気機関車 国鉄EF51形電気機関車
  • 型紙 - 厚紙に車体を印刷したモノでUカッターで切り抜く。16番だけでなく、Nゲージも有った。
  • Uカッター - ペーパー車体窓抜き用のカッター、刃先が窓寸法により交換出来る。
  • Uギヤー - 軸離可変式のインサイドギアー
  • Uレバー - 手動ポイント用切り替え器
  • サイリスターU サイリスタコントローラー
  • Uジョイナー
  • ピンバイスU - 縦型モーターの先にチャックを装着したもの
  • トロッコQちゃん - ゲージ9mmの2軸動力装置

アクセス




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歌川模型」の関連用語

歌川模型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌川模型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歌川模型 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS