ジェームズ・バーナード_(アイルランド庶民院議員)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェームズ・バーナード_(アイルランド庶民院議員)の意味・解説 

ジェームズ・バーナード (アイルランド庶民院議員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 03:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェームズ・バーナード
James Bernard
生年月日 1729年12月8日
没年月日 (1790-07-07) 1790年7月7日(80歳没)
配偶者 エスター・スミス
子女 長男・フランシス・バーナード
親族 祖父・フランシス・バーナード(庶民院議員)
孫・ジェイムズ・バーナード(イギリス・貴族院議員)
曽孫・フランシス・バーナード(イギリス・庶民院議員)

選挙区 コーク県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1781年 - 1790年7月7日
テンプレートを表示

ジェームズ・バーナード英語: James Bernard1729年12月8日 - 1790年7月7日)は、アイルランド王国の政治家でバンドン伯爵家の先祖。

生涯

ノース・ラッドロー・バーナード(North Ludlow Bernard、1705年4月15日 – ?、フランシス・バーナードの三男)と妻ローズ(Rose、旧姓エックリン(Echlin)、ジョン・エックリンの娘)の次男として、1729年12月8日に生まれた[1]

1768年に経営者の1人として銀行のウォーレン・バーナード・アンド・カンパニー(Warren, Bernard & Co.)を起業したが、1784年に倒産、以降会社にまつわる裁判が数十年続き、1820年代になってようやく決着した[2]

1781年から1790年まで、コーク・カウンティ選挙区英語版の代表としてアイルランド庶民院議員を務めた[3]

1790年7月9日に死去した[1]

家族

1752年、エスター・スミス(Esther Smyth、1780年没、パーシー・スミスの娘、ロバート・グーキンの未亡人)と結婚、1男5女をもうけた[1]

  • フランシス(1755年11月26日 – 1830年11月26日) - アイルランド庶民院議員、初代バンドン男爵、初代バンドン子爵、初代バンドン伯爵[1]
  • ローズ(1758年3月8日 – 1810年5月26日) - 1773年11月、初代リヴァーズデイル男爵ウィリアム・トンソン(1724年5月3日 – 1787年12月4日)と結婚、子供あり。1792年10月18日、ジェームズ・ミラード(James Millard、1804年7月23日没)と再婚[4]、子供あり[1]
  • エスター(1759年3月17日 – ?) - 1775年12月2日、サンプソン・スターウェル(Sampson Stawell)と結婚、子供あり[1]
  • メアリー(1760年 – 1825年11月14日) - 1778年、第2代準男爵サー・オーガスタス・ウォーレンと結婚、子供あり[1]
  • シャーロット(1764年 – 1835年9月2日) - 1785年9月3日、第2代ドナラル子爵ヘイズ・セント・レジャー(1819年11月8日没)と結婚、子供あり[5]
  • エリザベス - 1785年、リチャード・アクロム(Richard Acklom)と結婚、1女をもうけた[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Burke, Sir Bernard; Burke, Ashworth P., eds. (1915). A Genealogical and Heraldic History of the Peerage and Baronetage, the Privy Council, Knightage and Companionage (英語) (77th ed.). London: Harrison & Sons. p. 178.
  2. ^ Quinn, James (October 2009). "Bernard, Francis". In McGuire, James; Quinn, James (eds.). Dictionary of Irish Biography (英語). United Kingdom: Cambridge University Press. doi:10.3318/dib.000626.v1
  3. ^ "Biographies of Members of the Irish Parliament 1692-1800". Ulster Historical Foundation (英語). 2022年2月7日閲覧
  4. ^ Cokayne, George Edward, ed. (1895). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (N to R) (英語). 6 (1st ed.). London: George Bell & Sons. p. 376.
  5. ^ Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1916). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Dacre to Dysart) (英語). 4 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 397–398.
アイルランド議会
先代:
リチャード・タウンゼンド
ロバード・ディーン
庶民院議員(コーク・カウンティ選挙区英語版選出)
1781年 – 1790年
同職:リチャード・タウンゼンド 1781年 – 1783年
ロバート・キング 1783年 – 1790年
次代:
ロバート・キング
エイブラハム・モリス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェームズ・バーナード_(アイルランド庶民院議員)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・バーナード_(アイルランド庶民院議員)」の関連用語

ジェームズ・バーナード_(アイルランド庶民院議員)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・バーナード_(アイルランド庶民院議員)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・バーナード (アイルランド庶民院議員) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS