ジェームス・J・コーベット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 21:22 UTC 版)
![]() |
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | ジェームス・ジョン・コーベット |
通称 | ジェントルマン・ジム |
階級 | ヘビー級 |
国籍 | アメリカ合衆国 |
誕生日 | 1866年9月1日 |
出身地 | アメリカ合衆国、カリフォルニア州 サンフランシスコ |
死没日 | 1933年2月18日(66歳没) |
死没地 | アメリカ合衆国 |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 24 |
勝ち | 14 |
KO勝ち | 5 |
敗け | 4 |
引き分け | 3 |
無効試合 | 3 |
ジェームス・J・コーベット(James John Corbett、1866年9月1日 - 1933年2月18日)は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州出身の男性プロボクサー。「闘う銀行員」「ジェントルマン・ジム」と呼ばれていた[1]。
来歴
- 1866年9月1日、カリフォルニア州サンフランシスコで生まれる。銀行員をしていたがボクサーに転向。
- 1892年9月7日、5オンスグローブ使用のクインズベリー・ルールによって初めて行われた世界タイトルマッチで、王者ジョン・L・サリバンと戦い、アウトボクシングで21回1分30秒KO勝ちでタイトルを奪った。後にロバート・L・リプレイは、自らのコラムでコーベットを取り上げ、相手に傷一つ負わせた事さえない、紳士的なボクサー、と紹介した。
- 1897年3月17日、ネバダ州カーソンシティでボブ・フィッシモンズに14回KO負けで世界王座陥落。
- 1933年2月18日、ニューヨーク州ロングアイランドのベイサイドにある自宅で、コーベットは午後2時10分に死亡した。ユナイテッドプレスはコーベットは「心臓病を誘発した腺障害」で亡くなったと報じた。 しかし、AP通信はコーベットが「肝臓癌と心疾患」で亡くなったと報じた。
通算戦績
- プロボクシング: 24戦14勝5KO4敗3引分け3無効試合
獲得タイトル
- 第2代世界ヘビー級王座(1892年9月7日 - 1897年3月17日)
脚注
- ^ 『ボクシング・バイブル』発行日・1999年3月29日、著者・ジョー小泉、12頁。
関連項目
外部リンク
前王者 ジョン・L・サリバン |
第2代世界ヘビー級王者 1892年9月7日 - 1897年3月17日 |
次王者 ボブ・フィッシモンズ |
固有名詞の分類
アメリカ合衆国のボクサー |
フランキー・ジェナロ マイケル・モーラー ジェームス・J・コーベット ベニー・レナード クインシー・テイラー |
- ジェームスJコーベットのページへのリンク