シーランド・ギャロウェイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シーランド・ギャロウェイの意味・解説 

シーランド・ギャロウェイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 06:29 UTC 版)

同型船のシーランド・マーケット(Sea-Land Market)
船歴
起工
進水 1972年
竣工 1972年9月27日
その後
主要目
総トン数 41,127 トン
載貨重量トン数 27,580 トン
全長 288.38 m
垂線間長 268.38 m
型幅 32.16 m
型深 19.51 m(前部)
20.88 m(後部)
吃水 10.57 m
主機 GE MST-19型蒸気タービン 2基
出力 120,000馬力
航海速力 30.0ノット
最高速力 33.0ノット
乗員
コンテナ積載数 1,096個

(35フィート型896個、40フィート型200個)

シーランド・ギャロウェイSea-Land Galloway)は、シーランド社がかつて運航していたコンテナ船

概要

シーランド社が世界最速のコンテナ船として建造したSL-7型の1番船として、1972年9月27日、西ドイツのA.G.ヴェーザー社で竣工、 アメリカ東海岸 - 欧州航路に就航した。その後、SL-7型は1973年12月までに全8隻が建造されたが、 本型の登場は世界の海運業界に衝撃を与え、ヨーロッパや日本の船社が航海速力26 - 27ノットの高速コンテナ船を 建造するきっかけとなった。

しかし就航後間も無く起きたオイルショックにより運航コストの高さが問題となり、1982年アメリカ海軍に売却。 改装され、車両貨物輸送艦「アンタレス(Antares)」(T-AKR-294)として再就役した。

なお、SL-7型は8隻全てが同様に1981 - 1982年アメリカ海軍に売却され、アルゴル級車両貨物輸送艦となっている。

同型船

2番船 「シーランド・マックリーン(Sea-Land McLean)」
1972年10月4日、ロッテルダム・ドライドックで竣工。後、車両貨物輸送艦「カペラ(Capella)」(T-AKR-293)。
3番船 「シーランド・コマース(Sea-Land Commerce)」
1973年3月30日、A.G.ヴェーザー社で竣工。1981年11月にアメリカ海軍が購入、ナショナル・スチール造船所にて改造工事を行い、車両貨物輸送艦「レギュラス(Regulus)」(T-AK-292)となった[1]
4番船 「シーランド・トレード(Sea-Land Trade)」
1973年4月6日、ラインスタール・ノルトゼーヴェルケで竣工。ナショナル・スチール造船所にて改造工事を行い、、車両貨物輸送艦「ベラトリックス(Bellatrix)」(T-AKR-288)となった[1]
5番船 「シーランド・イクスチェンジ(Sea-Land Exchange)」
1973年5月7日、ロッテルダム・ドライドックで竣工。1981年10月13日にアメリカ海軍が購入、1982年10月よりナショナル・スチール造船所にて改造工事を行い、車両貨物輸送艦「アルゴル(Algol)」(T-AKR-287)となった[1]
6番船 「シーランド・ファイナンス(Sea-Land Finance)」
1973年9月17日、ラインスタール・ノルトゼーヴェルケで竣工。後、車両貨物輸送艦「アルテア(Altair)」(T-AKR-291)。
7番船 「シーランド・マーケット(Sea-Land Market)」
1973年9月20日、A.G.ヴェーザー社で竣工。後、車両貨物輸送艦「ポラクス(Pollux)」(T-AKR-290)。
8番船 「シーランド・リソース(Sea-Land Resouce)」
1973年12月4日、ロッテルダム・ドライドックで竣工。後、車両貨物輸送艦「デネボラ(Denebola)」(T-AKR-289)。

脚注

出典

参考文献

  • 船舶技術協会『船の科学』1973年6月号 第26巻第6号
  • 船舶技術協会『船の科学』1975年7月号 第28巻第7号
  • 海人社『世界の艦船』1983年6月号 No.322
  • 海人社(編)「整備進むアメリカの急速展開部隊用補給艦」『世界の艦船』第343号、海人社、1984年11月、123-125頁。 
  • 渡辺逸郎『コンテナ船の話』成山堂書店 2006年 ISBN 978-4-425-71371-4


このページでは「ウィキペディア」からシーランド・ギャロウェイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からシーランド・ギャロウェイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からシーランド・ギャロウェイ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーランド・ギャロウェイ」の関連用語

シーランド・ギャロウェイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーランド・ギャロウェイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーランド・ギャロウェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS