シンエスシィージア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 10:14 UTC 版)
『シンエスシィージア』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アンディ・サマーズ の スタジオ・アルバム | |||||
リリース | |||||
録音 |
|
||||
ジャンル | ロック | ||||
時間 | |||||
レーベル | CMPレコード | ||||
プロデュース |
|
||||
専門評論家によるレビュー | |||||
アンディ・サマーズ 年表 | |||||
|
『シンエスシィージア』[注釈 1](原題: Synaesthesia)は、アンディ・サマーズが1996年に発表した通算6作目のソロ・アルバム[注釈 2]である[1]。
解説
サマーズのソロ・アルバムの1作目から4作目までの制作に携わっていたデヴィッド・ヘンツェル[注釈 3]が復帰して、共同プロデューサーの任を務めた。
収録曲9曲のうち、ジンジャー・ベイカー[2]が7曲、グレッグ・ビソネットが1曲のドラムスを担当[注釈 4]。残り1曲はタイトル曲で、サマーズが独奏するピアノ曲である。ミッチェル・フォアマンは5作目のソロ・アルバムに引き続いて参加した。
収録曲
全曲ともアンディ・サマーズの作曲編曲。
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「キューバノ・リバップ Cubano Rebop」 | |
2. | 「チョコレート・オブ・ザ・デスパレート Chocolate Of The Desperate」 | |
3. | 「メッシュズ・オブ・ザ・アフタヌーン Meshes Of The Afternoon」 | |
4. | 「モンク・ハングス・テン Monk Hangs Ten」 | |
5. | 「アンブレラス・オーヴァー・ジャヴァ Umbrellas Over Java」 | |
6. | 「ロウ・フライング・ダヴス Low Flying Doves」 | |
7. | 「インヴィジブル・シティーズ Invisible Cities」 | |
8. | 「シンエスシィージア Synaesthesia」 | |
9. | 「アイ・リメンバー I Remember」 | |
合計時間:
|
ミュージシャン
- アンディ・サマーズ Andy Summers – ギター、ピアノ(8)、アコースティック・ベース(5)
- ジンジャー・ベイカー Ginger Baker – ドラムス
- グレッグ・ビソネット Gregg Bissonette – ドラムス(4)、オーバー・ダビング(1)
- ジェリー・ワッツ Jerry Watts[3] – ベース
- ミッチェル・フォアマン Mitchel Forman – キーボード
- The Trouserfly String Quartet[4]:
- チャーリー・ビシャラ Charlie Bisharat – 第一ヴァイオリン
- Joel Derouin – 第二ヴァイオリン
- Steve Richards[5] – 第一チェロ
- Larry Corbett[6] – 第二チェロ
- チャーリー・ビシャラ Charlie Bisharat – ストリングス編曲(3、5)
脚注
注釈
- ^ 『シ二スシージア』の邦題あり。
- ^ ロバート・フリップやジョン・エサリッジとの共作アルバムを除く。
- ^ 共同プロデュースとエンジニアリングを担当し、曲によってはキーボードとシンセサイザーを演奏しドラムのプログラミングを行なった。
- ^ ビソネットは、ベイカーが演奏した7曲のうちの1曲のダビングも行なった。
出典
引用文献
- Baker, Ginger; Baker, Ginette (2010). Ginger Baker: Hellraiser. London: Bonnier Books. ISBN 978-1-84454-966-5
- シンエスシィージアのページへのリンク