シュゴフニュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュゴフニュウの意味・解説 

しゅご‐ふにゅう〔‐フニフ〕【守護不入】

読み方:しゅごふにゅう

中世守護使がその地域立ち入って段銭(たんせん)徴収罪人逮捕をするのを禁止すること。寺社権勢家の荘園特権であった守護使不入


守護不入

読み方:シュゴフニュウ(shugofunyuu)

鎌倉・室町時代荘園制度

別名 守護使不入



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュゴフニュウ」の関連用語

シュゴフニュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュゴフニュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS