シャカイタイシュウトウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シャカイタイシュウトウの意味・解説 

しゃかいたいしゅう‐とう〔シヤクワイタイシユウタウ〕【社会大衆党】

読み方:しゃかいたいしゅうとう

昭和7年(1932)安部磯雄党首に、社会民衆党全国労農大衆党との合同により成立した政党。反資本反共反ファシズム三反主義掲げ勢力伸ばしたが、しだいに右傾化。同15年解散

沖縄社会大衆党」の略称。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャカイタイシュウトウ」の関連用語

シャカイタイシュウトウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャカイタイシュウトウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS