システム全体に適用されているUSEフラグの変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 18:14 UTC 版)
「emerge」の記事における「システム全体に適用されているUSEフラグの変更」の解説
"/etc/portage/make.conf" を編集した場合、 emerge -DN @world と実行し、変更を適用する。省略せずに書くと、 emerge --deep --newuse @world となる。ただ、ほぼ同じ操作をするものに次のようなものがある。 emerge -DU @world "-U"は、"--changed-use" というオプションであり、"--update" とは別のオプションである。"-N" を "-U" に置き換えると、ユーザーが有効にしていないUSEフラグの変更によるパッケージのリビルドを含めずにシステムを更新できる。このコマンドも同じく、 emerge --deep --changed-use @world と置き換えることができる。
※この「システム全体に適用されているUSEフラグの変更」の解説は、「emerge」の解説の一部です。
「システム全体に適用されているUSEフラグの変更」を含む「emerge」の記事については、「emerge」の概要を参照ください。
- システム全体に適用されているUSEフラグの変更のページへのリンク