ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!の意味・解説 

ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 17:46 UTC 版)

『ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!』(原題:The Head)は1968年に公開されたアメリカ合衆国のコメディ音楽映画である。モンキーズの唯一の主演映画である。

概要

人気を誇ったTV「ザ・モンキーズ・ショー」も終わり、売り上げもバンド活動も低迷しだした頃企画された。脚本にはジャック・ニコルソンが起用された。彼はハナからTVのパターンを無視し当時の反戦活動やヒッピーサイケデリックベトナム戦争などをストーリーに盛り込み話もモンキーズにベトナム戦争の召集令状が舞い込みそれを嫌がる4人が様々な場所を逃げ回るというものにした。そのせいでビートルズの「マジカル・ミステリー・ツアー」と同じく意味不明のシーンが連続するという結果になった。

上映時は大失敗の結果になった。それは一番のターゲットであるモンキーマニアの少女たちを取り込めなかったことにある。ピーター・トークは上映後に脱退した為、本作がオリジナルメンバーとしての最後の主演作になってしまった。

当時サントラレコードもリリースされた。1990年代にライコがボーナス・トラックを追加しリマスターして再発された。

日本では当時はその内容の為上映が見送られていたが1981年のモンキーズのリバイバルブームに便乗した形で本邦初公開となった。

2004年にはNHKBSで深夜に初放送となった。ビデオ・DVDが発売されていたが2017年8月現在はいずれも廃盤である。

スタッフ

  • 監督: ボブ・ラフェルソン
  • 製作: ボブ・ラフェルソン、ジャック・ニコルソン
  • 製作総指揮: バート・シュナイダー
  • 脚本: ボブ・ラフェルソン、 ジャック・ニコルソン
  • 撮影: マイケル・ヒューゴ

キャスト

脚注

注釈

  1. ^ 「ダディーズ・ソング」のシーン。ザッパにとっては『ザ・モンキーズ・ショー』の第52回『ロボットはイヤ』に続く客演だった。

出典

  1. ^ Miles, Barry (2004). Zappa. New York: Grove Press. p. 159. ISBN 0-8021-4215-X 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!」の関連用語

ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS