イオンタウン山梨中央とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イオンタウン山梨中央の意味・解説 

イオンタウン山梨中央

(ザ・ビッグ山梨中央店 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 13:49 UTC 版)

イオンタウン山梨中央
ÆON TOWN YAMANASHI-CHŪŌ
地図
店舗概要
所在地 山梨県中央市下河東400番地
座標 北緯35度36分30.9秒 東経138度32分31.6秒 / 北緯35.608583度 東経138.542111度 / 35.608583; 138.542111 (イオンタウン山梨中央)座標: 北緯35度36分30.9秒 東経138度32分31.6秒 / 北緯35.608583度 東経138.542111度 / 35.608583; 138.542111 (イオンタウン山梨中央)
開業日 2008年(平成20年)6月12日[1]
施設所有者 イオンタウン
施設管理者 イオンタウン
敷地面積 75,276 m²
延床面積 26,952 m² 
商業施設面積 20,670 m²
中核店舗 マックスバリュ山梨中央店[2]

ザ・ビッグ山梨中央店[3]
店舗数 37
営業時間 ザ・ビッグ/7:00 - 22:00
戸田書店/10:00 - 22:00
かっぱ寿司/11:00 - 23:00
幸楽苑/11:00 - 26:00
LOC専門店街/10:00 - 21:00
駐車台数 1,424台
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

イオンタウン山梨中央(イオンタウンやまなしちゅうおう)は山梨県中央市下河東にあるネイバーフッド型ショッピングセンター(NSC)である。

概要

2008年(平成20年)6月12日にロック開発が「ロックタウン山梨中央ショッピングセンター」を開設したのが始まりである[1]

2011年(平成23年)5月27日にはマックスバリュ東海が運営していた食品スーパーマックスバリュ山梨中央店が全面改装の上業態転換し[2]、ディスカウント店のザ・ビッグ山梨中央店として新装開店した[3]。 同店はマックスバリュ東海によるザ・ビッグとしては第1号店であった[2]

沿革

交通アクセス

鉄道
バス
  • 甲府駅8番乗り場より
    • 山梨交通バス57系統「山梨大学医学部附属病院」行きに乗車、「医大宿舎入口」バス停下車、徒歩1分
    • 山梨交通バス56・58系統「山梨大学医学部附属病院」行きに乗車、終点で下車し徒歩5分
自動車

脚注

  1. ^ a b c “「ロックタウン山梨中央ショッピングセンター」 ロック開発・山梨県初 6月12日グランドオープン 山梨県中央市”. タイハン特報 (大量販売新聞社). (2008年6月5日)
  2. ^ a b c d “「毎日低価格」戦略に転換 イオン系スーパー山梨中央店”.朝日新聞(朝日新聞社). (2011年5月30日)
  3. ^ a b c “ 山梨県中央市SC「ロックタタウン山梨中央」内 ザ・ビッグ山梨中央店”. タイハン特報 (大量販売新聞社). (2011年5月26日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオンタウン山梨中央」の関連用語

イオンタウン山梨中央のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオンタウン山梨中央のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイオンタウン山梨中央 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS