サンマルコス駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/27 03:59 UTC 版)
サンマルコス駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
San Marcos | |
所在地 | 338 South Guadalupe Street San Marcos, TX 78666 ![]() |
駅番号 | SMC |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
20人/日(降車客含まず) -2015- |
乗入路線 1 路線 | |
所属路線 | ![]() |
◄サンアントニオ
San Antonio
オースティン►
Austin |
|
備考 | [1][2] |
サンマルコス駅 (英語: San Marcos Station )は、アメリカ合衆国テキサス州サンマルコス サウス・グアダループ・ストリート338にある駅[1]。全米各地を結ぶ旅客鉄道のアムトラックが乗り入れている。
概要
サンマルコス駅は、サンマルコス市の交通センターで上屋付きのプラットホームで構成されている。190万ドルを費やして建設された当駅は2001年にオープンし、連邦、州、地方の補助金を通じて資金を供給した。また、中長距離バスおよび路線バスが乗り入れている。計画過程にはテキサス州運輸省(TxDOT)、アムトラック、グレイハウンド、サウスウェストテキサス州立大学、市や郡の職員、市民団体などの利害関係者が関わっていた。サンマルコスには当駅の他、現在、事務所として使用されているミズーリ・パシフィック鉄道(MOPAC)の駅とミズーリ・カンザス・テキサス鉄道(the Katy)の駅の2駅が残っている。
利用可能な鉄道路線/列車
アムトラックの停車する列車は下記の通り。
※南行列車のシカゴ(日・火・金)出発便はサンアントニオでサンセット・リミテッド号と併結され、ロサンゼルス行きとなる。シカゴとサンアントニオ間は毎日運転。北行列車のロサンゼルス(日・水・金)出発便はサンアントニオまでサンセット・リミテッド号と併結され、同駅で切り離し。サンアントニオとシカゴ間は毎日運転[3][4][5]。
バス
当駅から乗車できるバスは以下の通り。
参考文献
脚注
- ^ a b “San Marcos, TX”. Amtrak. 2016年10月29日閲覧。
- ^ “Amtrak Fact Sheet, FY2015, State of Texas (PDF)”. Amtrak (2015年11月). 2016年10月29日閲覧。
- ^ “Texas Eagle (PDF)”. Amtrak (2016年11月19日). 2016年11月27日閲覧。
- ^ “Sunset Limited (PDF)”. Amtrak (2016年8月1日). 2016年10月29日閲覧。
- ^ “San Marcos, TX”. Texas Eagle (2016年). 2016年10月29日閲覧。
- ^ “Bus Station”. Greyhound. 2016年10月29日閲覧。
- ^ “MUNICIPAL BUS”. CARTS. 2016年10月29日閲覧。
外部リンク
- アムトラック:サンマルコス駅 (英語)
- グレート・アメリカン・ステーションズ:サンマルコス駅 (英語)
- テキサス・イーグル (英語)
- サンマルコス駅のページへのリンク