サンデードライバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 01:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動サンデードライバー(英:Sunday driver)とは、たまの日にしか四輪車を運転しないために、運転技術が未熟なドライバー。俗にサンドラとも呼ばれる。
概要
英語圏で1915年頃から使われはじめた俗語で[1]、たまの日曜にしか自動車を運転しない者、転じて運転技術が低く拙い運転をする者を揶揄する言葉[1][2]。日本でも同様の意味に用いる[3]。
サンデードライバーの特徴
代表的な例を挙げると以下のような特徴がある。
- サンデードライバーは日常的に運転している訳ではないため運転技術が未熟な傾向にある[4]。
- 過剰に低速度で走行する傾向にある[1][2]。
- タイヤの空気圧、バッテリーなど車のコンディションが悪い傾向にある[4]。
実験
- JAFMATEではサンデードライバーと(かつて急制動の体験がある)通常ドライバーを対象に、路面WETの状態において時速50Km/hからの急制動テストの対象実験をおこなったことがあり、特徴的とされた女性3名についての結果はサンデードライバーはタイヤをロックさせることができなかったと報告している(制動距離はABS装置なしでそれぞれ18.3mと12.5m、ABS装置ありで14.0mと12.5mだった。)[5]。
参考書籍
- JAF出版社よりAutoroute編集部発行の『がんばれサンデードライバー』という書籍が発行されており、サンデードライバーを対象にサンデーカーメンテナンスや、運転テクニックの基本などが記されている[6]。
脚注
サンデー・ドライバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 16:27 UTC 版)
サンデー・ドライバー (英語: Sunday driver)
一覧
- 英語で「日曜日の運転者」を意味する表現。
音楽、芸能
- サンデー・ドライバー (映画) - 2005年のアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画。南カリフォルニアのローライダーを取り上げている。
- サンデー・ドライバー (バンド) - イギリスのバンド。スチームパンクのシーンで知られる。
脚注
- ^ Rondom House『Random House Dictionary』2017年版
- ^ William Collins Sons『Collins English Dictionary』2012年版
- ^ 三省堂『大辞林 第三版』2006年版
- ^ Robert L. Buchanan, Ph.D.『The Dictionary of American Slang, Fourth Edition』2007年版
- ^ “Urban Dictionary: Sunday driver”. Urban Dictionary. 2017年4月28日閲覧。
- ^ “Sunday driver - Idioms by The Free Dictionary”. McGraw-Hill Dictionary of American Idioms and Phrasal Verbs, 2002. 2017年4月28日閲覧。
- サンデー‐ドライバーのページへのリンク