サンタレン_(化合物)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンタレン_(化合物)の意味・解説 

サンタレン (化合物)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/29 23:24 UTC 版)

α-サンタレン
識別情報
CAS登録番号 512-61-8
PubChem 94164
日化辞番号 J13.994G
特性
化学式 C15H24
モル質量 204.35 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

サンタレン(santalene)は、ビャクダン (Santalum album) から取れる白檀油にα-サンタレンあるいはα-サンタロールの形で存在する三環式セスキテルペンである。ラベンダー油には (−)-α-サンタレンがわずかに含まれている。白檀油の香りの主成分はサンタロールであるが、関連する炭化水素アルコールアルデヒドも含まれている。α-サンタレン類縁体は三環性構造であるが、β-サンタロールおよびβ-サンタレンはビシクロ [2.2.1] ヘプタン構造を有している。サンタレンは初めて正しい分子式が明らかにされたセスキテルペンであり、1910年、フリードリヒ・セムラー英語版 (Friedrich William Semmler) による[1]

脚注

  1. ^ F. W. Semmler (1910). “Zur Kenntnis der Bestandteile ätherischer Öle. (Konstitution der α-Santalol- und α-Santalen-Reihe: Die Konstitution der Sesquiterpenalkohole und Sesquiterpene”. Berichte der deutschen chemischen Gesellschaft 43 (2): 1893–1898. doi:10.1002/cber.191004302121. 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンタレン_(化合物)」の関連用語

サンタレン_(化合物)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンタレン_(化合物)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンタレン (化合物) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS