サンセリフ
【英】sans serif
サンセリフとは、欧文フォントの分類の一種で、文字から「ひげ」や「うろこ」などのような装飾的要素を省いたフォントのことである。サン(sans)とは仏語で「付いていない」、セリフ(serif)は「飾り」という意味である。
代表的なサンセリフのフォントとしては、「Arial」や「Helvetica」などがある。なお、サンセリフに対してひげやうろこなどの飾りがあるフォントの分類は、セリフと呼ばれる。セリフの代表的なフォントとしては「Times New Roman」などがある。
フォント: | PostScript Type1 ラージ・システムフォント ローマンフォント サンセリフ 書体 スクリーンフォント スケーラブルフォント |
Weblioに収録されているすべての辞書からサンセリフを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- サンセリフのページへのリンク