サンジュウネンセンソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サンジュウネンセンソウの意味・解説 

さんじゅうねん‐せんそう〔サンジフネンセンサウ〕【三十年戦争】

読み方:さんじゅうねんせんそう

1618年から1648年にかけて、ドイツ中心に行われた宗教戦争ボヘミア王フェルディナント新教徒圧迫原因で、デンマーク・スウェーデン・フランスも参戦ウエストファリア条約によって終結した主な戦場となったドイツ国土荒廃し皇帝弱化による諸邦の分裂相まって著しく近代化が遅れることになった




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サンジュウネンセンソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンジュウネンセンソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS