サロマ湖の空
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 02:53 UTC 版)
![]() |
この記事は語句の内部リンク、見出しのマークアップなどスタイルマニュアルに沿った修正が必要です。
|
「サロマ湖の空」 | ||||
---|---|---|---|---|
三田明 の シングル | ||||
A面 | サロマ湖の空 | |||
B面 | おしゃれな季節 | |||
リリース | ||||
ジャンル | 歌謡曲 | |||
時間 | ||||
レーベル | ビクターレコード(SV-882) | |||
作詞・作曲 | 作詩:山上路夫 作曲・編曲:吉田正 |
|||
三田明 シングル 年表 | ||||
|
||||
「サロマ湖の空」(サロマこのそら)は、日本の歌手・三田明が1969年9月5日に発売したシングル。
解説
- 本曲は、北海道北東部の北見市、常呂郡佐呂間町、紋別郡湧別町の3自治体に跨り、日本で3番目に大きな湖であるサロマ湖[1]を舞台とし、愛しながらも悲しい別れが待っている男女の姿を切々と歌われている。
- 三田は、1969年(昭和44年)の第20回NHK紅白歌合戦に6度目となる出場を果たし、本曲を歌唱した[2]。なお、三田にとっては2024年時点で最後の出場となっている。
収録曲
脚注
- ^ “サロマ湖”. www.env.go.jp. 2024年12月31日閲覧。
- ^ “NHK紅白歌合戦ヒストリー”. www.nhk.or.jp. 2024年12月31日閲覧。
関連項目
- サロマ湖の空のページへのリンク