サメット島とは? わかりやすく解説

サメット島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 03:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯12度34分1.5秒 東経101度27分13.6秒 / 北緯12.567083度 東経101.453778度 / 12.567083; 101.453778

サメット島のビーチ

サメット島(サメットとう、タイ語式にコ・サメットとも。英語表記:Ko Samet, Koh Samet, またはKoh Samed, タイ語表記:เกาะเสม็ด)は、タイランド湾内にあるタイ王国領ので、本土から6.4km沖合いに位置する。ラヨーン県に属し、同県の県章にも描かれている。1830年頃、詩人スントーン・プーがサメットの海岸を舞台にした物語『プラアパイマニー』を著し、有名になった。首都バンコクから比較的近い距離にあるため、外国人観光客だけでなく、バンコク都民などにとっても手軽な週末のリゾート地となっている。

交通

バンコク中心街からはバスかタクシーでサメット島との船便発着所であるバンペーに向かう。パタヤからもバンペーに向かうこともできる。BTSエカマイ駅近くにある東部行きバスターミナルから約4時間でバンペーに到着する。大人一人の片道料金は200バーツ前後で、往復割引も利用可能である[1]

バンペーの船着場から連絡船で行くことができる。所要時間はフェリーで約40分、フェリーより所要時間の短いスピードボートも利用可能。また島全体がタイの国立公園に指定されており、入島の際には国立公園入島料として外国人220バーツ、タイ人60バーツ(未成年割引あり、60歳以上は無料)を支払わなければならない。フェリー等はナダン埠頭に到着し、埠頭にある国立公園事務所で入島料を支払う。国立公園事務所がない埠頭(ウォンドゥアンなど)から入島した場合、ホテルで入島料を支払う[2]

サメット島は数多くの美しい砂浜や青い海で知られており、島内には多くのバンガローやホテル、レストランなどが存在する。島北東部に位置するサイケーオ・ビーチが船着場から最も近く、船着場で待機しているソンテウを利用すれば5分ほどで移動できる。ナダン埠頭は島の北端に位置するため、ナダン埠頭から南部のリゾート等へは徒歩距離ではないためソンテウで移動する。

過ごし方

サメット島には、大型スーパーや娯楽施設等は一切なく、国立公園入口前にある2件のセブンイレブンが唯一のコンビニエンスストアである[要出典]そのため、きれいな海やプールを主として一日を過ごすこととなる。

タイはLGBTに寛容で、中でもサメット島は同性愛カップルが多く訪れ、「ゲイアイランド」とも呼ばれる[3]

脚注





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からサメット島を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサメット島を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサメット島 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サメット島」の関連用語

サメット島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サメット島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサメット島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS