サスケ小隊篇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:12 UTC 版)
「NARUTO -ナルト-」の記事における「サスケ小隊篇」の解説
単行本:38巻前半~39巻前半 飛段と角都との交戦が終わった頃、サスケは大蛇丸の下で修行を重ねていた。しかし、自身が「大蛇丸を越えた」と確信したサスケはついに大蛇丸に凶刃を晒すのであった。大蛇丸を倒しその力を取り込んだサスケは囚われていた水月を引き連れ、更に香燐、重吾を仲間に加え、小隊の名を「蛇」とした。(後に「鷹」と改める。)
※この「サスケ小隊篇」の解説は、「NARUTO -ナルト-」の解説の一部です。
「サスケ小隊篇」を含む「NARUTO -ナルト-」の記事については、「NARUTO -ナルト-」の概要を参照ください。
- サスケ小隊篇のページへのリンク