サザエ_(クラブ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サザエ_(クラブ)の意味・解説 

サザエ (クラブ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 09:50 UTC 版)

danceteria SAZA*E(ダンステリア サザエ)は、2004年7月から2007年12月まで、大阪市梅田[1]に存在したクラブディスコ)である。

概要

阪急梅田駅徒歩15分のロフトに隣接するビル内にて営業。1F - 5Fの5フロアから成り、梅田に存在するクラブの中では床面積は最大であった。金曜日はオールミックス[2]系イベントを定期開催し、OLサラリーマン学生フリーター外国人など幅広い客層から人気を博す一方、土曜日はカリスマDJを招待した。

  • 営業時間 20時 - 深夜[3]、年中無休
  • 入場資格 エントランスにて写真付身分証の提示が必要。
  • 入場料 金曜:2500/1D、土曜:3000/1D(3000円でドリンクチケット1枚付。無論イベントによる)

設備構成

建物内部は、入口からレセプションブースまでの通路が渦巻状にカーブしていたり、螺旋階段や螺旋状にデザインされたシャンデリアなど、全フロア共通でサザエの貝殻内部・渦巻きをイメージさせる造りになっている。

1F
エントランス。フライヤーの置いてあるミニロビーとロッカールームが存在する。
2F
当クラブのメインフロアで、お立ち台はDJブース両脇に各1台と、後方に大型のものが1台の計3台ある。バーカウンターは2箇所、他にレディースシートや予約席がある。
3F
メインフロアを前方から一望できるVIPルームがある。
4F
チルアウトスペースで、バーカウンター1箇所とレディースシートがある。フロア中央は吹き抜けになっており、お酒と音楽を楽しみながら2Fメインフロアの様子を俯瞰することができる。
5F
ラウンジ『flamingo』。大型ソファーやレストランスペースのほか、プールも存在する。

DJ

イベント

歴史

特徴・エピソード

トラパラ
PJが行われる金曜日を中心に、トラパラをする女性も多かった。背景には、店舗側が振付けなど特定の踊り方を禁止しなかったことがある。大阪でトランスのかかるクラブ自体、東京や名古屋と比べて少なめであるが、心斎橋のclub Jouleなどは振り付けをつけて踊ることが禁止されている。
ハイハイコール
初対面の知らない者同士でも簡単に盛り上がれることから、トラパラと共にハイハイコールも盛んであった。
ナンパ
大阪有数のナンパが盛んなクラブであった。

参考

脚注

  1. ^ 所在地:郵便番号530-0001 大阪市北区茶屋町16番4号
  2. ^ 流す音楽を特定のジャンルに限定せず、R&Bヒップホップレゲエから、ハウステクノトランスなどの四つ打ち系まで幅広いジャンルの曲を取り上げるイベント形態。
  3. ^ 特段のアクシデントが無い限り午前3時頃までの営業が常態であった。なお大阪の繁華街のクラブは、朝5時ないし朝6時までの営業が常態である。

関連項目

外部リンク


「サザエ (クラブ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サザエ_(クラブ)」の関連用語

サザエ_(クラブ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サザエ_(クラブ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサザエ (クラブ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS