ササシマBASE Lab.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ササシマBASE Lab.の意味・解説 

ササシマBASE Lab.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/22 21:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ササシマBASE Lab.
出演者 辻本達規BOYS AND MEN
BOYS AND MEN
稲村沙綾(中京テレビアナウンサー・産休中)
望月杏夏(中京テレビアナウンサー)
磯貝初奈(中京テレビアナウンサー)
上山元気(中京テレビアナウンサー)
製作
プロデューサー 河原理雄
平田明久
樽谷浩司
制作 中京テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2018年4月7日 - 2019年3月30日
放送時間 毎週土曜日 0:59 - 1:44(金曜深夜)
放送分 45分
回数 全51回
公式サイト
テンプレートを表示

ササシマBASE Lab.』(ささしまベースラボ.)[1]は、2018年4月7日から2019年3月30日(29日深夜)まで放送されていた中京テレビ制作のバラエティ番組

概要

中京テレビで2018年3月まで放送されていたはやりば Hayari Barと月に1度放送されていたPPBMの後番組。番組を「BASE Lab.」(研究所)に見立てMCの辻本が「研究所所長」辻本以外の週替わり出演のBOYS AND MENのメンバーと中京テレビアナウンサー4人がそれぞれ、音楽映画動画、新商品の研究員となり、最新のカルチャーを紹介する。なお、動画は「BMM(ボイメンムービー)」を週に1度Chuunにアップされている。

出演者

研究所所長

研究員

  • BOYS AND MEN(辻本以外のメンバーが週替わり出演)
  • 望月杏夏(中京テレビアナウンサー)【音楽担当研究員】
  • 稲村沙綾(中京テレビアナウンサー)【映画担当研究員】(2018年12月1日分をもって産休中)
  • 磯貝初奈(中京テレビアナウンサー)【動画担当研究員】
  • 上山元気(中京テレビアナウンサー)【新商品担当研究員】

スタッフ

  • 構成:富田恭彦
  • ディレクター:音川ななえ、鈴木佑都、横山美侑、柴草昂太、日紫喜大和
  • 総合演出:清水信吾
  • プロデューサー:河原理雄、平田明久、樽谷浩司
  • 制作協力:CTV MID ENJIN
  • 製作著作:中京テレビ

脚注

[脚注の使い方]

出典

外部リンク

中京テレビ 土曜0:59 - 1:44枠(金曜深夜)
前番組 番組名 次番組
はやりば Hayari Bar
(2015年4月26日 - 2018年3月31日)
※0:55 - 1:25【月最終週は0:59- 1:29】
ササシマBASE Lab.
(2018年4月7日 -)
ボイメンジャパネスク
(2019年4月7日 - )



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ササシマBASE Lab.」の関連用語

ササシマBASE Lab.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ササシマBASE Lab.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのササシマBASE Lab. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS