サイフクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サイフクの意味・解説 

さい‐ふく【斎服】

読み方:さいふく

物忌みのときに着る服。

神事のときに奉仕者着用する白の袍(ほう)。


さい‐ふく【祭服】

読み方:さいふく

祭祀(さいし)のときに神官たちが着る衣服日本の神社では、ふつう衣冠用いる。

天皇神事のときに着用する帛(はく)の御衣(おんぞ)。

キリスト教で、ミサのときに司祭などが着る服。


摧伏

読み方:サイフク(saifuku)

くじいて屈服させること。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイフク」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
94% |||||


サイフクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイフクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS