サイドワインダー系統のエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:39 UTC 版)
「SASUKE」の記事における「サイドワインダー系統のエリア」の解説
サイドワインダー・R(第31回) ポールにしがみ付き、1.8m離れた別のポールに飛び移る。ポールは4本ある。この形態での脱落者はいなかった。 サイドワインダー・R改(第32回) サイドワインダー・R第2形態。4本のポールのうち、2本目と3本目のポールはしがみ付くと60cm降下して衝撃が加わる。この形態での脱落者はアンドレ・シムのみ。 サイドワインダー改(第33 - 38回) サイドワインダー通算第3形態。ポールが一直線上の配置となった。第35回以降は、番組上ではサイドワインダーと表示されている。
※この「サイドワインダー系統のエリア」の解説は、「SASUKE」の解説の一部です。
「サイドワインダー系統のエリア」を含む「SASUKE」の記事については、「SASUKE」の概要を参照ください。
- サイドワインダー系統のエリアのページへのリンク