ゴー・ウエスト (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴー・ウエスト (バンド)の意味・解説 

ゴー・ウエスト (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 09:18 UTC 版)

ゴー・ウエスト
Go West
リチャード・ドラミーとピーター・コックス(1985年)
基本情報
出身地 イングランド ロンドン
ジャンル ダンス・ポップブルー・アイド・ソウル
活動期間 1982年 -
レーベル クリサリスEMI
共同作業者 レベル42
公式サイト Go West.org
メンバー ピーター・コックス
リチャード・ドラミー

ゴー・ウエストGo West)は、イギリスの音楽グループ。ピーター・コックス(Peter Cox、1955年11月17日 - )、リチャード・ドラミー(Richard Drummie、1959年3月20日 - )からなるデュオ。

1985年にデビュー曲の「ウィ・クローズ・アワ・アイズ」がヒット、新進のブルー・アイド・ソウルのデュオとして注目され、来日した際には『夜のヒットスタジオ』にも出演した。1990年には映画『プリティ・ウーマン』のサントラに提供した、マーティン・ペイジによる「キング・オブ・ウィッシュフル・シンキング」が全米最高8位を記録するヒットとなった。また、1992年に発表したアルバム『インディアン・サマー』からのファーストシングル「フェイスフル」も全英最高13位、全米最高14位を記録するスマッシュヒットとなり、当時全米でのラジオオンエア回数を基にランキングを発表していた「American Top 40」では、翌1993年1月に最高3位を記録した。同アルバムにはほかにもボビー・コールドウェルの「風のシルエット」のカヴァーが収録され、日本のFMラジオでは盛んにオンエアされた。

ディスコグラフィ

アルバム

  • 『ゴー・ウェスト』 - Go West (1985年)
  • 『バン! アンド・クラッシュ!』 - Bangs and Crashes (1986年) ※リミックス
  • 『ダンシング・オン・ザ・カウチ』 - Dancing On The Couch (1987年)
  • 『インディアン・サマー』 - Indian Summer (1992年)
  • 『エイセス&キングス - ザ・ベスト・オブ・ゴー・ウエスト』 - Aces And Kings-The Best Of Go West (1993年) ※コンピレーション
  • Live At The NEC (2001年) ※NECでのライブ
  • Tohy Hadley vs Peter Cox&Go West (2004年) ※ライブ
  • 『フューチャーナウ』 - Futurenow (2008年)
  • 3D (2010年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴー・ウエスト (バンド)」の関連用語

ゴー・ウエスト (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴー・ウエスト (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴー・ウエスト (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS