ゴーリキイ公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴーリキイ公園の意味・解説 

ゴーリキイ公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/31 10:06 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

座標: 北緯55度43分53秒 東経37度36分14秒 / 北緯55.73139度 東経37.60389度 / 55.73139; 37.60389

モスクワ川対岸からの眺め

ゴーリキイ公園またはゴーリキー公園は、ロシアの首都モスクワにある公園である。正式名称は、マクシム・ゴーリキー記念文化と休息の中央公園ロシア語: Центральный Парк Культуры и Отдыха (ЦПКиО) им. М.Горькогоツェントラーリヌィイ・パールク・クリトゥールィ・イ・オーッディハ・イーミェニ・マクスィーマ・ゴーリカヴァ)。

概要

サドーヴォエ環状道路の南部、モスクワ川東岸に沿ってレーニンスキー大通りに挟まれて細長く広がる。入場は無料。園内にはゴリツィン池があり、その南側はネスクーチュヌィイ庭園となっている。大観覧車ジェットコースター等のある遊園地でもあり、野外コンサート場も設置されている。夏季にはテント小屋でサーカスも催される。また、1993年から2014年まで、モスクワ川を往来する遊覧船から見える位置にソビエト連邦時代に開発された宇宙船ブランの試験モデルの実物が展示されていた[1]。公園の近くには、ドンスコイ修道院やノヴォデヴィチ女子修道院モスクワ大学などがある。市民の憩いの場であり、休日には家族連れやカップルで賑わう。

アクセス

文化

  • アメリカの作家マーティン・クルーズ・スミスはこの公園を舞台としたサスペンス小説『ゴーリキー・パーク』を1981年に発表しベストセラーとなった。1983年にはこれを原作として映画『ゴーリキー・パーク』も制作されている。
  • ドイツのハードロックバンド、スコーピオンズは、ゴーリキイ公園を1990年代初頭の東ヨーロッパ諸国における冷戦時代の終わりの社会・政治的な改革を象徴して触れたシングル『ウィンド・オブ・チェンジ』で大成功を収めた[2]

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴーリキイ公園」の関連用語

ゴーリキイ公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴーリキイ公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴーリキイ公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS