コンスタンティン・ラウシュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンスタンティン・ラウシュの意味・解説 

コンスタンティン・ラウシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 08:40 UTC 版)

コンスタンティン・ラウシュ
名前
本名 コンスタンティン・ヴィクトロヴィッチ・ラウシュ
ラテン文字 Konstantin Viktorovich Rausch
ロシア語 Константин Викторович Рауш
基本情報
国籍 ロシア
ドイツ
生年月日 (1990-03-15) 1990年3月15日(33歳)
出身地 ソビエト連邦 トムスク州・コジェフニコヴォ
身長 182cm
体重 80kg
選手情報
ポジション DF / MF
利き足 左足
ユース
1996-2002 TuSラッヘンドルフ
2002-2004 SVニーンハーゲン
2004-2008 ハノーファー96
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2009 ハノーファー96 II 15 (0)
2008-2013 ハノーファー96 150 (9)
2013-2015 VfBシュトゥットガルト 25 (2)
2015 VfBシュトゥットガルトⅡ 8 (2)
2015-2016 SVダルムシュタット98 31 (2)
2016-2018 1.FCケルン 40 (0)
2018-2020 FCディナモ・モスクワ 48 (2)
2021-2022 1.FCニュルンベルク 4 (0)
2021 ニュルンベルクⅡ 1 (0)
代表歴
2005-2006 ドイツ U-16 5 (0)
2006-2007  ドイツ U-17 24 (0)
2007-2008 ドイツ U-18 4 (0)
2008-2009  ドイツ U-19 10 (0)
2010-2011  ドイツ U-21 8 (1)
2017-2018 ロシア 9 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

コンスタンティン・ラウシュKonstantin Rausch1990年3月15日 - )は、ソビエト連邦(現:ロシアトムスク州・コジェフニコヴォ出身の元サッカー選手ドイツ・ロシアの二重国籍である。元ロシア代表。現役時代のポジションはDF及びMF

経歴

5歳の時にドイツへ移住。ドイツへ移住後、地元のユースチームでサッカーを始める。12歳の時にハノーファー96のユースチームへ加入した。

2008年にハノーファー96のトップチームへ昇格。同年3月30日のVfBシュトゥットガルト戦で初出場を果たした。

2013年7月、ハノーファーとの契約満了に伴いVfBシュトゥットガルトへフリーで移籍した[1]

2015年7月、VfBシュトゥットガルトとの契約を解除しSVダルムシュタット98へ完全移籍した。契約期間は2016年6月までの1年間[2]

2016年、1.FCケルンに移籍した。

2018年1月、母国FCディナモ・モスクワ へ完全移籍した[3]

2021年、1.FCニュルンベルクに移籍した。

2022年夏、現役引退を表明した[4]

代表歴

各ユース年代のドイツ代表に選出された。

A代表では母国であるロシア代表を選択。2017年10月7日の韓国代表戦で初キャップ[5]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンスタンティン・ラウシュ」の関連用語

コンスタンティン・ラウシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンスタンティン・ラウシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンスタンティン・ラウシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS