コミュニティFM局への再送信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:24 UTC 版)
「IBC岩手放送」の記事における「コミュニティFM局への再送信」の解説
2006年1月23日より、二戸地域難聴取対策として一部番組がカシオペアFMを通じて再送信されている。ただし、番組内に内包されているJRN及びNRNのライン・テープネット番組は著作権法・放送法の規定上再送信ができず、それらが入る時間帯はフィラー音楽を流している。なお、IBCが二戸地区にFM中継局を設置してからはカシオペアFMで再送信される番組は夕方の1番組のみとなり、現在は「朝からRADIO」の6時台のみである。
※この「コミュニティFM局への再送信」の解説は、「IBC岩手放送」の解説の一部です。
「コミュニティFM局への再送信」を含む「IBC岩手放送」の記事については、「IBC岩手放送」の概要を参照ください。
- コミュニティFM局への再送信のページへのリンク