コピーギャグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:25 UTC 版)
一度描いた絵を台詞だけを変えて数ページにわたって使い続けるなど、使い回しの手抜きを作中にギャグとして用いる。元々は『珍遊記』連載中にコピー機を購入した嬉しさから多用するようになった。近年は初めからコピー用の顔を用意し貼り付けている。
※この「コピーギャグ」の解説は、「漫☆画太郎」の解説の一部です。
「コピーギャグ」を含む「漫☆画太郎」の記事については、「漫☆画太郎」の概要を参照ください。
- コピーギャグのページへのリンク