コトゴトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コトゴトの意味・解説 

こと‐ごと【事事】

読み方:ことごと

このこと、あのこといろいろな事。

「—なすことなくして、身は老いぬ」〈徒然一八八〉


こと‐ごと【×悉/尽】

読み方:ことごと

《「事事(ことごと)」の意から》あのことも、このこともすべて。あるもの全部あるかぎり副詞的に用いる。

「夜はも夜の—昼はも日の—」〈万・一五五〉

「はたこらが夜昼といはず行く道を我は—宮道(みやぢ)にぞする」〈万・一九三〉


こと‐ごと【異事】

読み方:ことごと

ほかの事。別の事。

「—に言ひ紛らはして、おのおの別れぬ」〈源・若菜上




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コトゴト」の関連用語

コトゴトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コトゴトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS