コソクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コソクの意味・解説 

こ‐そく【呼息】

読み方:こそく

口から息を吐き出すこと。


こ‐そく【×姑息】

読み方:こそく

[名・形動《「姑」はしばらく、「息」は休むの意から》一時間に合わせにすること。また、そのさま。一時のがれその場しのぎ。「—な手段をとる」「因循—」

[補説] 近年、「その場だけの間に合わせ」であることから、「ひきょうなさま、正々堂々取り組まないさま」の意で用いられることがある
文化庁発表した国語に関する世論調査」で、「姑息な手段」を、「一時しのぎ」と「ひきょうな」の、どちらの意味だと思うかを尋ねたところ、次のような結果出た


平成22年度調査令和3年度調査
一時しのぎ
本来の意味とされる
15.0パーセント17.4パーセント
ひきょうな
本来の意味ではない)
70.9パーセント73.9パーセント

[派生] こそくさ[名]


姑息

読み方:コソク(kosoku)

根本的に解決するではなく一時間に合わせにすること



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コソク」の関連用語

コソクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コソクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS